キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Galaxy AIを思いっきり使い倒そう!

(04-14-2024 07:51 PM で作成されたトピック)
31598 閲覧回数
yuu_
Silver Supporter
オプション
おすすめの使い方
最終更新: 2024/10/2
 
4月にS24シリーズが発表されましたが、S24シリーズをオンラインなどで購入したは方そろそろ届いた頃でしょうか。
 
そんなS24からの新機能であるGalaxy AI、使えていますか?
 
日本ではまだ発売されて間もないので、使いきれていない部分もあると思います。
 
そこで今後のことも考えて、Galaxy AIの使い方を紹介していきます。
 
また、S23やZシリーズをお使いの方は4月中旬以降にアップデートでGalaxy AIが搭載されるので、一緒に見て楽しみましょう!
 
 
※事前にGalaxy AIの使用を許可しておいてください。
One UI 6.1.1の場合
「設定」→「Galaxy AI」よりAIの使用を許可
 
One UI 6.1以下の場合
「設定」→「便利な機能」→「高度なインテリジェンス」よりAIの使用を許可
 
 
リアルタイム通訳
通訳機能には2種類あります。
それは通話対話です!
 
 
通話の場合
image
Samsung公式Webサイト "(GalaxyAI機能) 通話でリアルタイム通訳を使用する方法" より一部引用
Galaxy AIの設定方法の一例として、リアルタイム翻訳の設定のしかたで紹介します。
 
設定Galaxy AI(高度なインテリジェンス)にある通話アシスト(電話)からリアルタイム通訳(ライブ翻訳)機能をONにしてください。(画像部分)
 
 
【Galaxy AIの設定方法】
One UI 6.1.1の場合
「設定」→「Galaxy AI」→「通話アシスト」をタップ→「ON」にする
 
One UI 6.1以下の場合
「設定」→「便利な機能」→「高度なインテリジェンス」→「電話」をタップ→「ON」にする
 
 
使い方は、通話を開始したら通話アシストをタップし、次にリアルタイム通訳(ライブ翻訳)をタップしてください。(画像②③部分)
 
するとリアルタイム通訳が開始されます。 
 
まだ使う機会はなさそう…。
 
【リアルタイム通訳 - 通話 の使い方】
通話を開始→「通話アシスト」をタップ→「リアルタイム通訳」または「ライブ翻訳」をタップ
 
 
対話の場合
image
クイックパネルを開き、通訳と書かれたパネルをタップしてください。(画像部分)
 
【クイックパネルに通訳が表示されない場合】
「クイックパネル」を開く→「鉛筆マーク」をタップ→「通訳」を追加→完了をタップ
 
 
すると通訳アプリが開くので、相手と自分の言語を設定し、マイクボタンをタップすることで、対話時の通訳をすることができます。(画像部分)
 
実際に使ってみると便利かも!?
 
【リアルタイム翻訳 - 通訳 の使い方】
「クイックパネル」を開く→「通訳」→通訳時の「言語設定」をする→「マイクボタン」をタップ→通訳が開始される
 
 
かこって検索
はじめから設定されていると思います。
 
image
画像内の「丸で囲んで検索」は「かこって検索」に変更
設定を開きディスプレイ、ナビゲーションバーへと進みます。
 
下のほうにあるかこって検索をONにしたら、ナビゲーションバーを長押しで検索が可能になります。
 
そこから対象の物体を囲って検索しましょう。
 
ちなみに、ナビゲーションバーの種類は関係なくボタンでもジェスチャーでもどちらでも使えます!
 
【かこって検索の設定方法】
「設定」→「ディスプレイ」→「ナビゲーションバー」→「かこって検索」をON→ナビゲーションバーを長押しで検索できるようになる
 
 
フォトアシスト(AI編集サジェスト)
AI編集をするときは、アイコンだけしかないのでちょっと分かりにくいかもしれません。
 
image
Samsung公式Webサイト "Galaxy AIに、お任せを。毎日を、もっと便利に、もっと面白く。" より一部引用
画像を選択し、鉛筆✏️マークをタップしたら、左下に四つ星が表示されていると思います。(画像部分)
 
四つ星をタップしたら、AI編集が可能となります。(画像部分)
 
AI編集をして保存した場合、画像の左下に四つ星が表示され、一目でAIを使って編集したことが分かるようにもなっています。
 
やはり背景によっては画像が崩れることも…。
 
【フォトアシスト(AI編集サジェスト)の使い方】
画像を選択→「鉛筆マーク」をタップ→「四つ星マーク」をタップ
 
 
チャットアシスト
翻訳は以前からありましたが、文体を変更する機能が追加されました。
 
image
Samsung公式Webサイト "Galaxy AIに、お任せを。毎日を、もっと便利に、もっと面白く。" より一部引用
翻訳タップすることで、リアルタイムで文章が翻訳されていきます。
 
また、四つ星(入力アシスト)をタップすることで、そのときに一番合っている文体を選んだり、スペルチェックができます。
 
SimejiキーボードのSimeji AIと似た機能です!
 
【チャットアシストの使い方】
翻訳: 「キーボード」を起動→「翻訳」マークで翻訳できる(リアルタイムで翻訳される)
 
入力アシスト: 「キーボード」を起動「入力アシスト」マークで違った文体の候補を挙げてくれる
 
 
ノートアシストとウェブアシスト
現在のノートアシストはSamsung Notes、ウェブアシストはSamsungブラウザの機能です。
 
※One UI6登場初期では、Samsung NotesとSamsung ブラウザのAIのことをノートアシストと呼んでいます。
 
 
ブラウザ
ブラウザにも翻訳は既にありましたが、アドオンの機能から標準機能となりました。
 
他には要訳機能も!
 
image
ケータイWatchの記事を引用
ブラウザを開いて画面下部もしくはハンバーガーメニューにある四つ星をタップすると、要訳翻訳のボタンが表示されます。(画像部分)
 
リストのなかの翻訳をタップすると、一瞬で翻訳されます。(画像部分)
 
また、要訳をタップすると、記事などの内容がすぐに要訳され見やすくなります。(画像部分)
 
そして、要訳した内容の下部にある翻訳マークをタップしたら、要訳した内容の翻訳をしてくれます。(画像の画面下部部分)
 
要訳機能はなんだか楽しい笑
 
【ウェブアシスト(旧ノートアシスト)の使い方】
要約: 「ブラウザ」を開く→「四つ星マーク」をタップ→「要訳」で記事などを要約できる
 
翻訳: 「ブラウザ」を開く→「四つ星マーク」をタップ→「翻訳」で記事などを翻訳できる(要訳した内容を翻訳することもできる)
 
 
Notes
Notesには、ブラウザよりたくさんの機能が詰め込まれています。
 
image
ケータイWatchの "「Galaxy S24 Ultra」の“AI要約・翻訳”機能を試してみる" より引用
ブラウザと同様、画面下部の四つ星をタップすることで要訳ができます。
 
また、既存のメモを要訳した内容に書き換えることができたり、メモの内容のスペルミスの確認翻訳など、いろいろな機能が利用できます。
 
【ノートアシストの使い方】
「Notes」を開く→画面下部の「四つ星マーク」をタップ→様々な機能にアクセスできる
 
 
 
 
 
主なGalaxy AIの使い方について紹介していきました。
 
AIによる機能はこれだけでなく、カメラロック画面でも使われていたりしていて、身近なものです。
 
みなさんもGalaxy AIを最大限活用してみてくださいね!
 
 
One UI 6.1.1以降の新しいGalaxy AIの主な使い方はこちらから見れます!
 

※画像はGalaxy AI登場初期の画像のため、実際の画面とは異なる場合があります。
27個のコメント
タチコマくん
Beginner Level 2
おすすめの使い方
よらしくね!
yuu_
Silver Supporter
おすすめの使い方
よろしくです!
aoぞら
Active Level 7
おすすめの使い方
初めましてyuu_さん今日機種変したので助かります。わかりやすくて助かりました。ありがとうございました😃
yuu_
Silver Supporter
おすすめの使い方
はじめまして!
役に立ててよかったです!見ていただきありがとうございます!
おすすめの使い方
カレンダー、時計連動させるにはどうしたらいい?
yuu_
Silver Supporter
おすすめの使い方
カレンダーや時計を何に連動させたいのでしょうか。

同期のことでしょうか?
0 件の賞賛
ごーやん
Active Level 1
おすすめの使い方
S22はいつ頃対応してくれるのだろうか🤔
yuu_
Silver Supporter
おすすめの使い方
5月中旬といっていたので、もうそろそろだと思いますよ!

延期されないといいですが…。
さくらたん
Beginner Level 2
おすすめの使い方
通知音をなくしたい