にもチ
Active Level 8
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-28-2023 01:11 PM
おすすめの使い方
以前何度か分割表示回避できない、ラボのアプリの分割表示がなくなった等の質問がありました

ポップアップ表示と分割画面表示なら分割表示されないのでそちらでと自分は言ってましたが、端末設定→ディスプレイ→画面のレイアウトとズームで標準表示にしても分割表示はされません😊

ですが標準表示のままだとLINE以外のすべての分割表示対応アプリが通常のスマートフォン表示の拡大版みたいな表示になるのでFoldの方はそれを嫌うと思ってコチラは勝手に除外してましたが…
標準表示にしてからLINE起動して履歴から起動状態を維持しておけばマルチ表示に戻してもLINEアプリのみ標準表示が維持されました😄
※端末を再起動すると[起動状態は維持]機能は維持されていますが、表示は現在の表示(マルチ表示に戻していればマルチ表示へ)に変更されているので再度同手順が必要です😅
ポップアップ表示と分割画面表示なら分割表示されないのでそちらでと自分は言ってましたが、端末設定→ディスプレイ→画面のレイアウトとズームで標準表示にしても分割表示はされません😊
ですが標準表示のままだとLINE以外のすべての分割表示対応アプリが通常のスマートフォン表示の拡大版みたいな表示になるのでFoldの方はそれを嫌うと思ってコチラは勝手に除外してましたが…
標準表示にしてからLINE起動して履歴から起動状態を維持しておけばマルチ表示に戻してもLINEアプリのみ標準表示が維持されました😄
いちいちポップアップ表示へ操作しなくても、再起動しない限りはLINEのみ標準表示されるのでコチラの表示が好みの方は実践されてはどうでしょう😊
手動ルーチンを作成しておけば手間が少し減ります😄

このルーチンをホーム画面にショートカット設置しておいて、
(起動前にLINEのアプリ履歴が無いのを確認してから)起動すればLINEが標準表示された状態になるので、アプリ履歴からLINEを起動状態を維持しておいて、
再度手動ルーチンを実行で元のマルチ表示へ戻して完成😊
手動ルーチンを作成しておけば手間が少し減ります😄
このルーチンをホーム画面にショートカット設置しておいて、
(起動前にLINEのアプリ履歴が無いのを確認してから)起動すればLINEが標準表示された状態になるので、アプリ履歴からLINEを起動状態を維持しておいて、
これで端末を再起動しない限りはLINEのみ標準表示が維持されていますがFold系は設定が多いため設定次第で元に戻るかも🙇
(手動が面倒くさい方🙋は捨てアプリ起動等をルーチンに組み込めば手間が少し減ったルーチン実行もできますよ😄)
アプリ更新で気がつけば[アプリの分割表示]が戻っていそうな気がしますがそれまでの一時しのぎの候補にされてはどうでしょうか?
(手動が面倒くさい方🙋は捨てアプリ起動等をルーチンに組み込めば手間が少し減ったルーチン実行もできますよ😄)
アプリ更新で気がつけば[アプリの分割表示]が戻っていそうな気がしますがそれまでの一時しのぎの候補にされてはどうでしょうか?
4個のコメント
KaиoFold3
Expert Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-29-2023 03:20 AM - 編集済み 01-29-2023 03:22 AM
おすすめの使い方
お疲れ様です 💜
Foldシリーズ使ってると指2本で分割出来るので
それが早いかなー。
いつも素晴らしい探求心で尊敬です😍
Foldシリーズ使ってると指2本で分割出来るので
それが早いかなー。
いつも素晴らしい探求心で尊敬です😍
にもチ
Active Level 8
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-29-2023 07:10 AM
おすすめの使い方
おはようございます😄
指2本スワイプ楽ですよね~😄
Foldシリーズは開閉2画面の細・大画面なので「〇〇ができなくなった時」の候補が多いし、Foldオーナーはココはこうしたいとコダワリヤ~な方が多いイメージなので変態な候補を増やしてみました😳
Kaиoさんの投稿読むと同じFold3なの?というぐらいカスタムしてて、いつもお腹いっぱいになってます😄ごちそうさまです😋
指2本スワイプ楽ですよね~😄
Foldシリーズは開閉2画面の細・大画面なので「〇〇ができなくなった時」の候補が多いし、Foldオーナーはココはこうしたいとコダワリヤ~な方が多いイメージなので変態な候補を増やしてみました😳
Kaиoさんの投稿読むと同じFold3なの?というぐらいカスタムしてて、いつもお腹いっぱいになってます😄ごちそうさまです😋
KaиoFold3
Expert Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-29-2023 08:36 AM
おすすめの使い方
つーふぃんがー✌最高です💕
[壁]・m・) プププ
このシリーズを心から気に入ってる人は変態ですからねwww
Android13でかなり使いやすくなりましたね。
一部アプリのLINEみたく使いにくくなってしまったり
不具合あるのもありますが、対応の仕方あるし、
受け入れながら、使いやすさを楽しめる気持ちが大切😍
これからも投稿楽しみにしてます。
(( ´∀`))ゲラゲラ
Fold3でシステム手帳💙って一番にやりたい事ですから😍
だいぶ満足です。
[壁]・m・) プププ
このシリーズを心から気に入ってる人は変態ですからねwww
Android13でかなり使いやすくなりましたね。
一部アプリのLINEみたく使いにくくなってしまったり
不具合あるのもありますが、対応の仕方あるし、
受け入れながら、使いやすさを楽しめる気持ちが大切😍
これからも投稿楽しみにしてます。
(( ´∀`))ゲラゲラ
Fold3でシステム手帳💙って一番にやりたい事ですから😍
だいぶ満足です。
にもチ
Active Level 8
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-29-2023 10:21 AM
おすすめの使い方
Foldの数あるクセを全て受け入れられる人は変態ですね🙋
Android13でフォルダブルにも力を入れ始めた感があります😌
Foldユーザー数がまだまだ少ないのでアプリ側の対応も少ないですが、対応した時の変化を感じられるので気長に待ちます😊
ようやくチョイメモをデジタルに移行出来たのですが、OSアプデやアプリ更新で思ったようなスケジュール移行が出来ず😅
ズボラーなので下準備が手間でも登録が楽な方法模索中で、ズボラーなのでその模索も凍結中😅いつになることやら😥
Android13でフォルダブルにも力を入れ始めた感があります😌
Foldユーザー数がまだまだ少ないのでアプリ側の対応も少ないですが、対応した時の変化を感じられるので気長に待ちます😊
ようやくチョイメモをデジタルに移行出来たのですが、OSアプデやアプリ更新で思ったようなスケジュール移行が出来ず😅
ズボラーなので下準備が手間でも登録が楽な方法模索中で、ズボラーなのでその模索も凍結中😅いつになることやら😥
