オリジナルトピック:

「Theme Park」で Galaxyキーボード を変身する。

(05-12-2023 06:13 PM で作成されたトピック)
オプション
その他の共有&提案
sketch1683856562933.png

「Galaxyキーボードの配色」 は、壁紙の色に基づいて提案されるカラーパレットで変更できることは御存知だと思います。

sketch1683853961934.png
sketch1683853976658.png
sketch1683853997794.png
※ 画が見辛い場合は、フルスクリーンで見てください。 他の投稿でも同じです。

赤色シートで作ったカラーパレットから、ライトモードでは、次のキーボード配色(㊧)ができました。 範囲指定中のカーソル操作ボタン/選択ボタン(㊨)は、こんな感じです。

sketch1683854028315.png
sketch1683854046318.png
sketch1683854073427.png

しかし、ダークモードでは如何せん黒をベースにした配色で、範囲指定のカーソル操作ボタン/選択ボタンは見易いのですが、つまらないですね。

sketch1683854111113.png
sketch1683854119837.png
sketch1683854128668.png

そこで、Theme Park を使ってカスタマイズすることにしました。 Theme Park は Playストア/Galaxyストアから導入できず、ちょっぴり敷居が高いですが、インストールするとアプリドロワーにショートカットが作られるので、簡単に編集できます。 ですが、アプリ更新のお知らせは NiceLock が無いと来ないのでPlayストアからインストールしておくと便利です(有料/無料の2つあり)。

Theme Park の入手は、APKMirror https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/samsung-theme-park/ からです。 ダウンロードして手動でインストールします。
手動インストールは不明なアプリ扱いになるので、所定の手続きを取ってセキュリティに配慮してください。

下に、ライトモード(㊧)とダークモード(㊥)時の配色例を載せました。 それぞれの数値はカラーコードです。 作った配色を適用(Apply)します。(㊨)

1683855740229.jpg
1683885016193.jpg
1683882399470.jpg

上記適用後、ライトモードでは、QWERTYキーボード配列(㊧)、範囲指定画面(㊥)、範囲指定中(㊨) の配色になります。 カーソル操作中/選択中のボタンは違和感の無い濃さにできました。

sketch1683855901377.png
sketch1683855910220.png
sketch1683855919302.png

下画はダークモード時のキーボードですが、ライトモードの配色に寄せて作ったので、ノーマルのキーボードと比べると明るく仕上がっています。 しかし、範囲指定のカーソル操作中/選択中ボタンの色は、やや薄く表示されるみたいです。

sketch1683855934671.png
sketch1683855942727.png
sketch1683855952482.png

こんな感じで、Galaxyキーボードもカスタマイズできます。 試してみませんか?

0個のコメント