- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-24-2021 09:29 PM
その他の質問&相談解決済! 解決策の投稿を見る。
5 解決策
受理された解決策
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-24-2021 09:42 PM
その他の質問&相談実際、私もスペックを使いこなせず
自動調整モードしか使いこなせてないですね。 プロモードで色々やってみれば良いのでは…
答えになってませんが綺麗に撮れるようにお互いに頑張りましょう。
ちなみに、今日撮影した月です
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-24-2021 11:22 PM
その他の質問&相談私のは100倍ですが月撮る際は一眼レフ用の三脚でなんとか撮れるレベルです。
星撮影でしたらISO1600から3200のSSが10秒程でしょうか。
WBは好みかと思います。
私は紫系は結構好きです。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-28-2021 08:32 AM - 編集済み 07-28-2021 09:44 AM
その他の質問&相談ここのところ忙しくてMembersにあまり来ていなかったのでこちらの投稿を見ていませんでしたが、ここのメンバーさんで綺麗に撮られている方いらつましゃいますよね。
何人のメンバーさんがタグ付けで「星活」としても投稿されていますが、撮影データまで乗せている方はあまりいらっしゃらないかもしれません。
そんな中、みゅう369さんの投稿になります↓
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/galaxys21ultra%E3%...
がデータを乗せていらっしゃいます。
基本、ノーマルの写真モードで月や星をイメージ通りに撮るのは無理だと思いますので、プロモード撮影になります。
過去、詳しく乗せていらっしゃる方ま見かけましたが、取り急ぎです。
私は星を撮らないので撮影データに関してのアドバイスは的確にはできませんが、Note20Ultraで三脚撮影される際には端末本体でシャッターを押すとブレる恐れがあるので、タイマー撮影にささるか、Sペンでのリモコンシャッターを使う事をオススメします。
それと、星活投稿されているメンバーさんに直接撮影データを聞くような投稿をされても良いと思います。
きっと丁寧に教えて下さると思います。
ちなみに、Daisy8さんも星を撮られますので聞いてみて下さる。
tobiusagiからと言えば教えてくれるはずでから。
これからもよろしくお願いいたします 😊
追記
Galaxymobilejp公式Instagramでも紹介されてました
https://www.instagram.com/reel/CRyGxhOAvy6/?utm_medium=copy_link
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-28-2021 04:44 PM
その他の質問&相談バッサリ切り捨てられた?
酷すぎますね。
そりゃ、嫌になって当然です。
あ。tobiusagiさんが言っていたdaisy8です。(照)
聞いてくれたら良かったのに。。。
たまたま僕の名前があったので、こちらに書き込ませて頂きます。
先程、seizさんのところの書き込みを拝読させて頂きました。
お気持ち、共感するとともに、至極反省致しました。
僕はTwitter的な投稿に対して良い印象を持たず、更に苦言チラホラ。な、人ですから。
なんでわざわざこちらに?
はい。いくつか分かって欲しいと思ったからです。
閲覧数がたくさんあるのに答えてくれるのはたったの数人問題。ですが、それはギャラメンアルアルです。
あまり気にしてはいけません。
例えば、質問内容を開いたけど自分では答えられない分野だったからスルー。も、ありますし、タイトルを見て「自分も知りたい!」と、思って閲覧だけした。って事も有ります。
だから、答えてくれたらラッキーぐらいに思いましょう。
そうでなきゃ、ストレス溜まります。(笑)
ここではスキル以外は溜めないでください。😁
それと、Twitter的な投稿に対して苦言ですが、確かに、埋もれてしまうってのは正直な感想でしょうし、それは自分の楽しみで見てるんだから納得するまでスクロールしたらいい。ってのも、それはそうなんでしょう。
ただ。。。言いたいのは、Twitter的な実のない投稿が増えた事にイヤ気をさした、Galaxyの機能に関してとても知識が豊富な方々が何人かお辞めになっています。
辞めた理由はそれだけではないと思うのですが。。。
僕の知る方も、積極的に疑問に答えていらっしゃいますが、最近辞めようかとこぼしています。
つまり。。。その方たちがやめなければ、volvicさんの疑問に対する答えも増えた可能性が非常に高い。と、言いたいのです。
そりゃ。。。
呟きたいことありますとも。
それは僕もです。
でも、Galaxyやキャリアの事じゃなければ我慢すべきでは無いでしょうか。
その投稿の良し悪しじゃなく、本来の使い方をしようとする方を守るために。
偉そうに言って申し訳ありません。
あちらの投稿を汚したくなかったのと、実際に質問された投稿を拝見したかったのでこちらにお邪魔しました。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-29-2021 01:29 AM - 編集済み 07-29-2021 03:06 AM
その他の質問&相談この投稿の内容についてだけ書かせてもらいましたが、確かにトゲは感じました。
以前書いた投稿でも、あまりに酷いものは…と言うつもりで雑談がダメだとは言ってないと書いたはずなんだけど、やはりそう捉えられちゃうのかなぁと残念には思いました。
でも、それは私の書き方の問題もあるだろうし、人それぞれ感じ方も違うので仕方ないなとも思いました。
seizさんの投稿内に書かれたことだったので、あれ以上あの場を雰囲気の悪いものにしたくなくて横入りは避けましたが、もし私の投稿へのコメントであればもう少し考えをお伺いしていたかと思いますけど。
私はどちらかというと、GoodLockやフォント等のカスタマイズ的なことや、動画をインラインフレームで埋め込んだりリンクを文字で添付するなどが気になるというか、そういう方には積極的にコメントしていたのも事実です。
現在GoldSupporterは2人いますが、私よりn0eeさんの方が写真に関しては素晴らしいですし、同じNote20Ultraをお使いなので、良いアドバイスが得られるかと思いますが、そういえば月や星を撮ってる印象はあまりないですね。
話がまとまらなくなってきましたが、質問への回答が確実に分からなくても、自分でも知りたいと思うことは調べた上でコメントしているのですが、機器的なことって調べたことを自分の機器で試せますよね。
でも、撮影って調べたり教えてもらったりしたことでも、被写体やその時の周りの条件で同じようにできなくて…
設定もシャッタースピードがいくつでとか教えてもらっても覚えきれなくて、設定しているうちにシャッターチャンスは逃すし、あれ?ISO50で他はなんだったっけ?
その通りにしてもキレイに見えないぞ?う~んってなっちゃって、おまけに自分が設定したのがどうだったかわからなくなっちゃうという…
本当にそんな位のヘタレなんですよ… 😭
プロモードて撮影したものは、プロモードで撮影したこととその設定数値がプロパティに記録されればいいのに…って思うんですが。
最後に、私はそこまで力のある信頼されているGoldSupporterではないので、私のコメントが欲しかったなんて、過大評価しすぎです…🥴
あ、もう1つ…
前のコメントを読み返して、変な文があったのでコッソリ修整させていただきました 🙏
内容を変えるような修整ではなく、単に誤字脱字的なものですが…
追記です。
こちらにコメントすべきかどうか実は悩みました。
あえて名指しされていないものを私がコメントすることでことを大きくしてしまうかも?とも思ったからです。
でも、コメントして良かったです。
文面だけのやり取りなので読み取り違いや書き方の間違いなどがどうしても起こりがちですが、こうしてやり取りすることで、ズレが解消できたかなと。
お返事ありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いします。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-24-2021 09:42 PM
その他の質問&相談実際、私もスペックを使いこなせず
自動調整モードしか使いこなせてないですね。 プロモードで色々やってみれば良いのでは…
答えになってませんが綺麗に撮れるようにお互いに頑張りましょう。
ちなみに、今日撮影した月です
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-25-2021 09:35 PM
その他の質問&相談なかなか難しいですよね💦
私も手探りで頑張ってみます♪
昨日、別のメンバーさんも赤い月をupされてた方がいたんですが、いる場所で色まで違って見えるお月様だったみたいですね♪
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-24-2021 09:43 PM
その他の質問&相談- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-24-2021 11:22 PM
その他の質問&相談私のは100倍ですが月撮る際は一眼レフ用の三脚でなんとか撮れるレベルです。
星撮影でしたらISO1600から3200のSSが10秒程でしょうか。
WBは好みかと思います。
私は紫系は結構好きです。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-25-2021 09:37 PM
その他の質問&相談星撮影は厳しいですか💦
露出やらSSやらWB調整も試してみますね♪
ありがとうございます🙌
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-26-2021 08:59 PM
その他の質問&相談三脚+note20 ultraならキレイに撮れると思います。
掲載された下の方のお月さまに🐇 ̄(=∵=) ̄見えています。🤗⤴️⤴️
私はs10で10倍レンズなので、限界があります。😅お試し下さい。練習あるのみです。私の家は東京で明るいので、🌟は見えません。(^^;)
①プロモード選択
②四角の中タップ
③矢印の黄色のバーのスライド
④お月さまをタップ、ピンチアウト
メニュー名が違っていたら、すみません。(^^;)ご参考になれば、うれしいです。🤗
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-26-2021 09:15 PM
その他の質問&相談シャッタースピードを遅くしてからズームするってことですかね??😃
アドバイスありがとうございます♪
試してみますね🙌✨
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-28-2021 08:32 AM - 編集済み 07-28-2021 09:44 AM
その他の質問&相談ここのところ忙しくてMembersにあまり来ていなかったのでこちらの投稿を見ていませんでしたが、ここのメンバーさんで綺麗に撮られている方いらつましゃいますよね。
何人のメンバーさんがタグ付けで「星活」としても投稿されていますが、撮影データまで乗せている方はあまりいらっしゃらないかもしれません。
そんな中、みゅう369さんの投稿になります↓
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/galaxys21ultra%E3%...
がデータを乗せていらっしゃいます。
基本、ノーマルの写真モードで月や星をイメージ通りに撮るのは無理だと思いますので、プロモード撮影になります。
過去、詳しく乗せていらっしゃる方ま見かけましたが、取り急ぎです。
私は星を撮らないので撮影データに関してのアドバイスは的確にはできませんが、Note20Ultraで三脚撮影される際には端末本体でシャッターを押すとブレる恐れがあるので、タイマー撮影にささるか、Sペンでのリモコンシャッターを使う事をオススメします。
それと、星活投稿されているメンバーさんに直接撮影データを聞くような投稿をされても良いと思います。
きっと丁寧に教えて下さると思います。
ちなみに、Daisy8さんも星を撮られますので聞いてみて下さる。
tobiusagiからと言えば教えてくれるはずでから。
これからもよろしくお願いいたします 😊
追記
Galaxymobilejp公式Instagramでも紹介されてました
https://www.instagram.com/reel/CRyGxhOAvy6/?utm_medium=copy_link
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
07-28-2021 03:53 PM - 編集済み 07-28-2021 04:00 PM
その他の質問&相談情報をありがとうございます♪
この月の写真はノーマルで撮りましたが普段はプロモードも使っています 😆
公式インスタもTwitterもフォローしてるので公式のリンク先のものも知っていました(*´艸`)
三脚にBluetoothリモコンもついているのでシャッターも問題はないと思ってます♪
おっしゃっていただいているように撮影データ、カメラの設定まで公開されている方が本当に少なくて、自分なりに試してはいますがプロモードを上手く使いこなせないけど他の人は凄い綺麗にとってるけどどうやってるのか聞きたいな……と思って投稿しました 😄
最近は「月を撮ってみた」という投稿は多いですが星活投稿は少なくて……
しかも以前に何人かの方に聞いてみたら「自分で試せば良い」「聞けば教えてもらえるわけじゃない」等、バッサリ切り捨てられてしまってから聞かなくなった過去があります(笑)
ものすごい傷ついてそれをキッカケにメンバーアカウントを新しくした程です(笑)
Galaxyを使い始めて9年ですが、Galaxyの取り扱いが始まった頃にお客様に「Galaxyを使っているなんて非国民だ」と言われた時以上の衝撃でした(笑)
Twitterやインスタで公式に取り上げられている方はプロのカメラマンの方が多いけど、ここではプロではないけど工夫で綺麗に撮影されてる方が多いと思って「自分でも真似できるかも!」と思って皆さんの設定を聞いてみたかったんです😄
思った以上に質問を見ていただけなくて回答も少なくてしょんぼりでしたが😱
ギャラリー投稿されていてもコミュニティの方は見ない方が多いのかな???
いただいたアドバイスをもとに頑張ってみます 🙌
助け船をありがとうございます!
またよろくしお願いします ✨
