キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

あれから12年。

(03-11-2023 04:31 PM で作成されたトピック)
3465 閲覧回数
tobiusagi
Gold Supporter
オプション
ギャラリー
あの日桜は咲いていただろうか?
12年経った今日では桜が咲いていて
それを見る余裕も。

十三回忌とは、
故人の13年目の命日(亡くなって12年後の命日)に行う年忌法要。
仏様となった故人が宇宙の生命そのものである「大日如来」とひとつになる日で重要な意味があると考えられているそうです。


image


image


image


image

河津桜も満開で、メジロも幸せそうに密集め。

3 解決策

8個のコメント
解決策
Mybtp
Expert Level 5
ギャラリー
tobiusagiさん🤗
こんばんは😃🌃

12年経過しましたね。
あの日から日常が変わり、起きてしまった現実に愕然とする日々を過ごしました。

沢山の命を失い、忘れることはありません。
十三回忌お祈りいたします🛐

この日に見る河津桜の色が特別に感じます🌸
メジロがとても幸せそうですね💚
心安らぎました😊
tobiusagi
Gold Supporter
ギャラリー
Mybtpさん、こんばんは。

震災後、双葉町や相馬市などの地域を通りました。
バリケードされ立ち入る事のできない地域。
街中には津波がこの高さまで来たという表示もあちらこちらに。
除染の為黒く袋詰めされた沢山の袋。

こちらでは想像もつかない光景がありました。
前を向いて頑張っている方達も、十三回忌という節目を迎えて少し区切りができたのでは無いでしょうか…。

忘れてはいけない日ですけど、季節の移り変わりが安らぎを与えてくれると信じて。

こうして河津桜とメジロを見られるというのは幸せなんですね、きっと😊

いつもは忙しそうに花から花へと動き回っているメジロですけど、これだけ満開に咲いているのでゆっくり止まっていてくれました🐦
鳴き声も結構な数がしていたと思いますけど、見つけるのが難しかったです😅

Galaxyの10倍のおかげですね

安らいでいただけて良かったです💚
いつもコメントしていただき感謝しています😌
Mybtp
Expert Level 5
ギャラリー
震災後に被災地を通られたのですね。
信じられない光景で気持ちも沈まれたと思います。

今日テレビで被災された方が毎日思うし祈っていますと仰られてました。

辛い気持ちが伝わります。

幸せな時間を過ごされて欲しいと思います。

メジロを見つけるの難しそうですね😅

Galaxyカメラの素晴らしさがとても解ります

3月にこれだけ暖かい日が続くのは珍しいそうですね🌸

明日も素敵な時間をお過ごしください🤗
tobiusagi
Gold Supporter
ギャラリー
メジロも選り取り見取りの河津桜にご満悦みたいでしたので一度見つけたら長らくモデルになってくれました🤩
こんなにゆっくりしているメジロには初めて出会いました😁

いつもは忙しく動いていてスマホで撮影するのは至難の業と思っていたただけに良かったです😊

まだ3月も上旬なのにこの暖かさはには戸惑いますよね😁

Mybtpさんも素敵な日曜日をお過ごし下さいね😊
解決策
HAMA
Expert Level 5
ギャラリー
こんばんは🌃
tobiusagiさん🎵

あっという間に13回忌ですね〜
あの日は私は新宿でした…😆
忘れられない日です。

犠牲になった人を悼む、追悼の一日です。
心よりお祈りです🙏
災害大国日本)))
アレから気が抜けない日々が続きますが、緊張感を持って未来に向かって進むだけですね👀

河津桜とメジロはカレンダーしておきたい一枚ですね😃👏
グリーンの葉っぱ🌿がスパイス効いていて👌👍

季節の変わり目ご自愛ください🎵
tobiusagi
Gold Supporter
ギャラリー
HAMAさん、こんばんは。

あっという間でしたね。
過ぎた日は早く思うけど進もうとすると長く感じます。
新宿にいらしたとは😲
あの混乱を経験されたのですね…。

こうして河津桜を眺められる幸せ 💟
日常に感謝ですね

HAMAさんも素敵な日曜日をお過ごし下さいね 😊

コメントありがとうございました 😆 💕
解決策
massan22
Expert Level 5
ギャラリー
tobiusagiさん、こんばんは。

本当に12年、あっという間でした。
十三回忌とは、そのような意味がある事だったのですね。
昨日は、それぞれ色んな事を思う、大切な日だったと思います。
私もあの日の事は決して忘れる事はありません。

そんな事を思いながらこのお写真を見させて頂くと、美しくも、とても切ない気持ちになりました🌸

3枚目のメジロさん、本当に幸せそうに蜜を集めていますね😊
それにしても美しい〰️
tobiusagi
Gold Supporter
ギャラリー
massan22さん、こんばんは。

12年という月日は過ぎてしまえば早かったと感じます。

仏教に詳しい訳ではありませんけど
「○回忌」という言葉があるので、それぞれに意味合いがあるのだろうと思ったもので調べてみたところ、このような意味合いだと知りました。

千葉においても震災の影響がありましたけど、東北三県とは比較にならないですよね。(それでも旭市は被害が大きかったです)

コンビナートの火災で黒い雨が降るなんて事も噂としてありましたし、未曾有の出来事にどう対処していけばいいのかも判らない事ばかりでしたよね。

あれから12年…。
干支も一回りしましたし、十三回忌という節目も迎えました。
この十三回忌で被災された方々の気持ちにも一つ区切りができて更に前を向ければ良いと思います。

桜は日本人の心でもあると思います。
綺麗な桜を見れば幸せな心になれるとも思います。

今はソメイヨシノより早咲きの桜もあちらこちらで見かけるようになりました。

もしかしたら東北三県でも早咲きの桜が咲きだしているかもしれません。

まだだとしても桜の咲く季節は間もなく。
あちらでも綺麗な桜を見て安らいで欲しいですね。
メジロの鳴き声も心地良かったです。

この日に撮影しましたけど、本当にはち切れんばかりの満開花盛り🌸🌸🌸でした

もう、悲しみより前を向いていけるような桜に私の思いを重ねてみました。

美しいと仰っていただけて嬉しいです😊

鳴き声を頼りにメジロが探せた甲斐がありました🎵

褒めすぎですよ~😅

心温まるコメントをいただきありがとうございました😌