オリジナルトピック:

とんかつ こばやし亭

(08-14-2023 09:55 PM で作成されたトピック)
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
ギャラリー
神奈川県の本厚木で1980年創業、 妥協のない仕込みでとんかつを提供してくれる隠れ百名店として地元に愛されているお店「とんかつ こばやし亭」 

肉質を追及してたどり着いたイベリコ豚、三元豚,、黒豚、みやじ豚、岩中豚など全国各地の 9つの高級豚肉を扱うとんかつ店。 

本厚木駅から徒歩約15分、交通の便がいいとはいえない立地なのにいつも満席の人気店。 

このお店、実は高校時代の同級生のお店。 

以前"脂好きならコレ"と薦められて以来すっかり虜になってしまい、今ではこれしか注文しなくなってしまった「宮城県産 32℃豚 ロース」を今回も注文😋 

普通の豚より低い温度32℃で脂が溶けるというのがこのブランド名の由来。 

1000円台前半の価格帯のランチメニューも用意されているけれど、やっぱりコレ。 

そんな"32℃豚のロース"、口に入れたとたんにとろけ出す脂の旨味で自然と幸せな気持ちに。 
仕込み、衣、油、揚げに至るすべての工程で一切妥協を許さないというこだわりの調理がこのブランド豚のポテンシャルを最大限引き出してくれているよう。 

最高のとんかつで、"たくさんの人に評価され愛されている同級生の頑張る姿"が本当に誇りに思える瞬間でした。 

とんかつ こばやし亭 
神奈川県厚木市戸室 1-2-5 
宮城県産 32℃豚(ロース) 2200円 

image
妥協のない仕込みでとんかつを提供、隠れ百名店として地元に愛されているお店「とんかつ こばやし亭」 

image
扱う豚肉は肉質を追及してたどり着いたイベリコ豚、三元豚、みやじ豚、岩中豚など全国各地の 9つブランド。

image
今回も「宮城県産 32℃豚 ロース」を今回も注文。

image
普通の豚より低い温度32℃で脂が溶けるというのがこのブランド名の由来。

image
口に入れたとたんにとろけ出す脂の旨味で自然と幸せな気持ちに。 

image
高校時代の同級生。

image
YOKOHAMA WALKER

撮影📱S23 Ultra 5G
9個のコメント
sugar-moon
Expert Level 1
ギャラリー
こんばんは(*^ ^*)

中々コメント出来ず申し訳ありません💦

いつも美味しそうなレポートは
毎回拝見しています - ̗̀ 🍽𓈒𓂂𓏸

夏になると揚げ物とか
敬遠しがちになりますが
このとんかつはとても美味しそうです(´,,•﹃•,,`)

シンプルだけど
シンプルなほど誤魔化し出来ない
勝負に掛けている1品だと思います

同級生の方が腕によりをかけて作り
お店を経営されているのなら
お味も別格ですね

やっぱり
お腹が空いてきました(˶>ᗜ​<˵)✰´-

いつも
ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)))”





SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
とんでもないです 💦
いつもありがとうございます🙇
久しぶりに同級生のお店に顔を出してきましたが、ランチタイム14:30閉店なのに14:00でも満席でした。
食べログの点数も3.54という高評価店で。
そんなわけで味の方は間違いないのですが、同級生のお店が多くの人にこんなに愛されている姿を見るのは感慨深いですね。

明日から仕事で出勤なので、また赤坂ランチレポートも頑張ります 😁
おで
Active Level 3
ギャラリー
職場から近くいつも行ってみたいと思ってました。美味しそうですね😊ぜひ近くの職場にいるうちに行ってみたいとまた思いました。赤坂ランチレポートも楽しみにしてます。
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
お近くなんですね😆
同級生がやっているからという事もありますが、本当にオススメです。
食べログも3.54と高評価ですし。
美味しいのは間違いないですが、特に宮城県産の32℃というブランドのロースかつを試していただきたいです。
最近かなり人気で品切れの時もあると言っていたので、行かれる時はお店に事前に確認していただいた方がいいかもしれません。
赤坂ランチレポートも頑張ります!
おで
Active Level 3
ギャラリー
了解しました。昼食は時間があまりないので仕事が休みの日に伺って見たいと思います。確かお肉にこだわりがあるでしたよね!画像からも美味しそうです。またレポート楽しみにしてます。特に厚木の情報宜しくお願い致します。今日も天候は不安定ですが、がんばりましょう!
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
週末のランチはかなり混むようです。
開店が11:15なのでこの時間の少し前に行くか、14:30閉店なので14:00頃に行くなど少しピークを外した方がいいかもしれません。
予約が取れるはずなので、確実な日程が事前にわかれば予約した方が安全かもしれないです!
namita
Expert Level 5
ギャラリー
こんにちは☺︎

同級生さんのお店で
高評価でお味もよくって
すごく嬉しくなりますね(*´ `*)
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
こんにちは 😄
そうなんです、高時代の同級生なんです。
学生時代は真面目過ぎるヤツでしたが、そんなところが今のお店の評価にもつながってるのかも。
一番最後の写真が3年前にYOKOHAMA WALKERに掲載されたものらしいのですが、顔写真の髪の色が真っ黒。昨日撮影した写真では真っ白に 😲
苦労してるんじゃないかと心配になってしまいます 💦
無理しないで長く続けて欲しいと願うばかりです 😅
おで
Active Level 3
ギャラリー
色々情報ありがとうございます。時間をずらすか、予約して行きたいと思います。