3131
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-19-2023 01:57 PM
ギャラリー1日目雨の横浜大黒埠頭
とりあえず船内で乾杯
9ドル以下の飲み物なら飲み放題です。
いちばん安い内側窓なし(十畳ぐらい)
反対側は天井から下ろした二段ベッド
LEDの天井たまに通行人の自分も写っていました。
船内ライブショー
カジノ
日本から30キロ離れるとできるらしい
デッキ15のプールサイド
こっちはスポーツジムやバスケットコート、ボーリングができるところ
船尾のデッキ
朝日、誰もいない
2日目の寄港地函館
3日目の秋田
4日目の金沢
ジャパネットのあの人?
デッキ15から見たお見送り
毎晩あるショー
ランニングとウォーキングレーン
バスケットコート
ジムの下はソフトクリーム食べ放題のバー
6階の中央の吹き抜け
韓国釜山に午後到着
出国手続きに長蛇の列が出来て大変だった。
夜のベリッシマ
夜は海も空も真っ暗で何も見えないです。
星が見えるかと思ってたけど
船がクリスマスツリーみたいにピカピカ光ってて星も見えないし、海は漆黒の闇のようです。
8日目の鹿児島
実はお見送りに来て頂いた方で道路が大渋滞。
観光に出ていたバスが渋滞に巻き込まれて1時間くらい出港が遅れました。
10日目最後の横浜
9日目の高知は寝込んでいたので写真撮れませんでした。
今回は3人で窓なし内側の部屋で約60万円、プラス横浜までの交通費と保険とスーツケースを送った費用とおみやげ代と韓国のオプションツアー代を入れると総額80万円ぐらいでした~
夕食のメインレストランを利用せずビュッフェで食事ならずっとカジュアルな服装(ジャージでも可)で大丈夫です。
荷物も減らせてとても楽ちんです。
低気圧の影響でかなり揺れてましたが3日目からは慣れてとても楽しかったです。ほとんどご年配の方しか乗ってないので全体的に動きが遅いしよく喋ります。
最後に熱を出してしまったので残念でしたが一緒いた両親は無症状なので安心しました。
また機会が有れば乗りたいですね。。。
0個のコメント
