オリジナルトピック:

久しぶりにヌキました♡

(05-16-2023 09:30 AM で作成されたトピック)
斜男nanameotoko
Active Level 10
オプション
ギャラリー
一昨日の夜ごはん
余ってた鶏胸、どうしようかなーって考えて麻婆豆腐に
大抵は豚か合挽きを使うけど、鶏も中々ウマいのよ😉
image
脂と皮、身も叩いてミンチ状に


image
脂と皮はカリッカリに、身の方は適度に焼色つけて


image
鶏は避けておき、にんにく、生姜、豆板醤、豆鼓醤、甜麺醤をじっくり炒めて香り出し


image
青麻椒と赤花椒。赤は痺れが強く、青は痺れはそこまで強くないけれどとても爽やかな香り。同時に使うといいとこ取りで山椒好きな人にはたまらん🤤



image
にんにくの芽のみじん切り、五香粉、十三味味香、黒胡椒、青/赤花椒を加える


image
水溶き片栗粉を入れる前に老抽王で味キメ


麻婆豆腐はこの音がするまで焼き付けないとあかん!そしてやはり白飯にぶっかけて食うのが1番ウマい😋


昨日の夜ごはん
猛烈なトマト欲に襲われてしまった
image
Spaghetti al Pomodoro 黒く見えるのはパジルの葉、パルミジャーノ・レッジャーノは和えずにトッピングのみ


image

今朝の朝ごはん
数日放置して岩のように硬くなったバゲット。久しぶりに水圧真空で空気をヌイて卵液を一晩染み込ませてやった。


image
久しぶりにSteltonくん(MokaPot)登場
ちなみに…
Mokaとはコーヒー豆のMocha(モカ)とは別で、MokaPot(マキネッタ)で抽出したコーヒーの総称です
よくこれをエスプレッソと称しますが、エスプレッソは約9気圧の圧力をかけて急速抽出したコーヒー液を指すもので、2気圧前後しかかからないMokaPotの抽出液は厳密に言うとエスプレッソではないので「Moka」と呼ばれます
ちなみにちなみに…
イタリアではエスプレッソをCaffè(カッフェ)と呼びます

image
Steltonくんで淹れたMokaでLatteMacchiatoをお供に、カリッふわしゅわフレンチトースト


image


14個のコメント
NOBURIN5763
Expert Level 5
ギャラリー
こんにちわ 👋 😃

むね肉をミンチにするなんてお手のもの!?
麻婆豆腐、あたしはもちろん 素を使うのですが、某有名メーカーのものにも鶏ミンチが入ってました
調味料もマニアックで聞いたことない 😆 せめて甜麺醤くらいは買ってみようかな 😅
きのう、鶏ミンチを買って、キャベツも買ったので暑くなる前にロールキャベツ作ろうと思ったけどやめて…今日は半分使ってそぼろ丼、明日は残りで麻婆豆腐作ろうかな☺️ にらが畑にいっぱい生えてるし…
鶏肉で肉じゃが作るところもあるみたいだし、意外と鶏肉、使えるのかな☺️
斜男nanameotoko
Active Level 10
ギャラリー
NOBURINさんこんばんは😆

胸肉はお安いのも魅力ですし、ミンチ状にするのも自分でやれば更にお得になるし簡単なのでいつも叩いたりフープロ使ったりして作ってます😊

へー!素にも鶏が使われてるんですか、それは初めて知りました😳
老抽王は日本のたまり醤油みたいな感じで、味は日本の醤油よりまろやかで少し甘味があります!
ただ、調味料をブレンドして甘味やまろやかさを出してるのでたまり醤油とはちょっと違いますけどね。
味付けももちろんですが、老抽王は主に濃い色を着けるのに使います!本場の魯肉飯には必ず使われてるんですよ😊
老抽王も甜麺醤も業務スーパーにあるので、お近くにあれば行ってみてください😉

ニラが畑に!!!いいなぁ…😗
オイラは半額シールついたニラをゲトしてきました🤣
ニラとキャベツを細かく刻んで鶏ミンチと合わせて餃子やワンタンにしてもいいですね!
胸肉はパサつきやすいので、野菜も水分を絞らずそのまま使えますし😋

ちなみに画像は、ラップで包んで綿棒で薄くなるまで叩いて、スパイスをたっぷり刷り込んで片栗粉をまぶして揚げた「大鶏排」です🤤20230513_191543_1000005982_1683977195.jpg20230513_200815_1000005984_1683977371.jpg20230513_202203_1000005987_1683977034.jpg
ギャラリー
こんにちわ🙋‍♂️

とりむね麻婆豆腐めちゃめちゃ美味しそうですね😍
筋肉が欲しがってます🤤
さすがプロ級ですね!
斜男nanameotoko
Active Level 10
ギャラリー
ありがとうございます🙇

鶏だとアッサリしすぎるので、人によってはラードやスープの素などでコクを追加してやらないと物足りないかもですが…豚や合挽きとはまた違ったウマさがあります😉
namita
Expert Level 5
ギャラリー
こんばんは☺︎

自家製ひき肉の巻ですね(*´ `*)
動画グツグツ音と共に香りまで
届きそうなビジュアル♡
ウチ作る時息子クンいて辛くできないから
なんちゃって麻婆なんで
食べたくなりました(*´艸`)
トマトに恋してフレンチトーストに
溺れてフィニッシュ⸜(*´ᗜ`)⸝♡
いつもながら目にも美味しい
お届けでしたo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤
斜男nanameotoko
Active Level 10
ギャラリー
namitaさんこんばんは😊

息子くんまだお小さいんでしたっけ?

カレーとかこの手の辛いものは、あとから辛いのを足すくらいしか対処法がないですね💦

麻婆豆腐の場合、オススメは四川辣油です!
一味唐辛子や七味唐辛子も中々イケますよ😀

いつもメシテロすみません🤣Screenshot_20230516_223948.jpg
namita
Expert Level 5
ギャラリー
小6なんですがまだカレーも甘口(○゚ε゚○)
なので2つ鍋に分けてです💦
麻婆やミート系なんちゃらは
大人は後がけ辛味です笑
四川風ラー油あるの知らんかったー!
斜男nanameotoko
Active Level 10
ギャラリー
namitaさんおはようございます 😊
小6ですかー、思春期で大変だ💦

やはり後がけですよね 😂

この四川辣油、中々に痺れもあるから「麻婆豆腐食ってる!」って感じになれますよ 😉
namita
Expert Level 5
ギャラリー
我が家のラー油
ちなみにこれしかない笑
思い出したので添付します|•̅ᴗ•̅)ノ"20230517_103412_1000008188_1684287252.jpg