解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

今宮神社⛩️のあぶり餅 ~ 本家 根元 かざりや

(09-05-2023 06:03 PM で作成されたトピック)
kanakanana
Active Level 10
オプション
ギャラリー

image
15本 500円、お茶はサービスです🍵


image
お向いは「一文字屋和輔」さん


image
人が居ないくてアスファルトじゃなかったら・・・まんま江戸時代


image
お店を守護する古い古いお鍾馗さん


image

出しそびれ投稿💦

京都市北区にある縁結びの神様、今宮神社

その門前菓子店としてあぶり餅を商う、寛永14年(江戸時代)創業の「本家 根元 かざりや」さんと、創業1000年を越える、天保2年(平安時代)創業の「一文字屋和輔」さんが向かい合っています。

名物はどちらも「あぶり餅」
きな粉をまぶしたお餅を、親指サイズにちぎってから竹串に指し、炭火で炙って香ばしい焼き目をつけ、絶妙な甘さの白味噌の特製ダレをかけたもの。

左右にお店が並ぶ光景はまるで江戸時代にタイムスリップしたみたいな錯覚に陥ります。

今回は「かざりや」さんでいただきました。

両店舗それぞれに白味噌ダレの味わいが違うので、次回はハシゴしてみたいですψ(´ڡ`♡) 


5 解決策

10個のコメント
解決策
やすゆき
Expert Level 3
ギャラリー
美味しそうですね
kanakanana
Active Level 10
ギャラリー
やすゆきさん、こんばんは(*ˊᵕˋ*)
コメント、ありがとうございます。

程よい甘さの白味噌のタレと、香ばしいひと口サイズのお餅がベストマリアージュです
夏の夕方訪れると、タイムスリップ感が増して、不思議な感覚に陥りますよ( *˙ω˙*)و グッ!
解決策
やすゆき
Expert Level 3
ギャラリー
良いですよね~

食べたい~
kanakanana
Active Level 10
ギャラリー
やすゆきさん、返信が遅くなってごめんなさい💦💦

京都へ行かれる際は、今宮神社と「かざりや&一和」さんのハシゴをぜひぜひー ٩(*´︶`*)۶
解決策
やすゆき
Expert Level 3
ギャラリー
京都の夏は暑いんですよね
kanakanana
Active Level 10
ギャラリー
やすゆきさん、ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

京都は四方を山で囲まれた盆地なので、蒸し暑さ半端なしです💦
母方の田舎が京都なので、今でもちょくちょく行きますが、私は夏場はほぼ観光しません😂
暑さに強い方なら大丈夫だと思いますが、お薦めは春🌸と秋🍁🍂ですねー。
解決策
にゃんこ朗
Expert Level 5
ギャラリー
kanakananaさん
今晩は

あぶり餅‼️
滅茶苦茶美味しいですよね~😋
4皿食べました🎶🎶🎶
白味噌が美味しいのか、絶妙な味ですよね。

私も「かざりや」さんで頂きました。
今、口があぶり餅になってます。
また食べたいなぁ😄
kanakanana
Active Level 10
ギャラリー
にゃんこ朗さん、こんばんは(*ˊᵕˋ*)
コメント、ありがとうございます。


にゃんこ朗さんも、「かざりや」さんのあぶり餅を召し上がられたんですね

白味噌の優しい甘さが程よくて、いくらでも食べられちゃいますねψ(´ڡ`♡)
私、次回はハシゴして味比べしてみようと思ってます( * ॑꒳ ॑*)ʓ Խ♬
解決策
やすゆき
Expert Level 3
ギャラリー
良いですね

行ってみたいです