キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

伝説の星を求めて🌟 ̖́-

(01-27-2025 05:25 PM で作成されたトピック)
297 閲覧回数
massan22
Expert Level 5
オプション
ギャラリー

こんばんは😊
今日も一日お疲れ様です✩.*˚


今回の投稿の写真は全て、昨日、1/26(日)に撮った写真です
本当にお天気が良くて、お散歩日和でした♪

2月に見頃を迎える早咲きの寒桜の一種
image

雲一つ無い、澄み渡る青空
image

image
まだまだこれから咲くのね🌸

image
いい眺め〜🙌
image

image
紅梅も何輪か🌼*・


image
クジラ🐳型の大きな植木鉢!?
image

image
散歩途中に寄ったお寺の境内にあった立派な木🌳

image

image


帰りにお蕎麦屋さんに寄って鴨南蛮🦆😋
image

蕎麦がき大好き♥️😋
image

家の庭の梅の花も咲き始めました🏠・*.❁
image

今日は夜までこのまま、お願い、晴れていて🙏と、、、

夜を待ち、、、

「大丈夫そう!!
今日ならきっと見られるはず🌟 ̖́-」
いつかは撮ってみたかった、
伝説の星(大げさ😂)を求めて車を走らせ25分🚗³₃

太平洋🌊
南の海が開けて見える、とある海岸に到着

「おぉ😲!!!!
 多分、あの星だよね!?」←心の声

水平線の少し上の方に、肉眼でも確認出来ました!

ExpertRawで
image
いつも雲に阻まれ、見ることは叶わなかった😣
6回ほどこの場所に通って、初めて見れて、撮る事が出来ました😌

南方の海の水平線ギリギリに見ることのできる
伝説の星🌟 ̖́-
私の住んでいる南房総では
「布良星(めらぼし)」と呼ばれております💡
image

image



ネットで検索した記事より⬇
房総半島、三浦半島、静岡県沿岸では、布良星(めらぼし)」と呼び、嵐のために海で死んだ漁師の魂が海のかなたから仲間の漁師を呼んでいるのだという言い伝えられてきました。
「布良(めら)」とは、房総半島最南端の小さな漁港で、かつてはマグロの延縄漁が大変盛んだったところ。
天気予報も無い時代の漁師が小船で漁に出るには勘と経験と運頼み。漁は命がけでした。特に冬場に出漁するマグロ漁は波が荒れ、遭難事故が相次ぎました。明治35年から明治44年の10年間で212人という多くの漁師が命を落とした、という記録があるそうです。
ですから、海の荒れる二月の宵に現れる布良星は、本当に漁師仲間の魂が星になって仲間を呼び寄せている、とリアルな恐怖として感じられたことでしょう。
という伝説🌟 ̖́-
どうやらこの星が見えると嵐の前触れらしいのです🌧🌊🌊🌊
実際、こちらの明日の天気予報、雨でした😲


この「布良星(めらぼし)」
「カノープス」
という星の和名なのです(地域によって和名や伝説は色々あるようです)

中国では長寿の星として、
縁起が良い星なのです😉👍
見る事が出来ると75日寿命が延びるとか!?

日本では、基本、福島県より北では緯度の関係で見ることが出来ません。

逆に南に行くほど高度が上がって見やすくなるので、沖縄などでは珍しくない星かもですが

地元小学校代も教育の一環として学んでいるようです📖
image

image

見えるか、見えないか、ぐらいの場所が、伝説になりやすいのかもしれません🌟 ̖́-
そして、テレビやネットが無い時代、自然や星からメッセージを受け取りながら生活していたんだと思うと、なんだか感慨深いです😳


image
潮だまりに、くっきりカノープスの光の道が写ってくれました😭
ありがとう!!galaxy📱!!!

⬇⬇水平線が分かりやすいように明るめにレタッチ
image

超広角で
image

image

image


プロモードで⬇⬇
ExpertRawよりも柔らかく写るので好き😌
image

image
たまたまピンボケしちゃった失敗作だけど、私にとってはお気に入りの
星ボケしたカノープス💕




オマケ😂
image
最後に星空と一緒に自撮り写真
合成ではなく、20秒このポーズでフリーズ😂

今回もマニアックな星空の投稿でしたが、最後まで見て下さった方、ありがとうございます🙏


ではでは、行ってきます😊👋

お返事遅くなります🙏
19個のコメント
ギャラリー
こんばんは🌙😃

massan22さん。

お疲れ様です😌💓

青空に
🌸が綺麗ですねっ!😆👌❤️

景色も
ステキで癒やされますねぇ~🤗

紅梅も綺麗ですねッ🙌

鴨南蛮も
凄く美味しそう🤤ですねっ!😆👌❤️
お家の梅の花も
綺麗で楽しみですねッ🙌

わかりやすい
説明で
沢山の星空が美しいですねッ👌

最後のオマケが
良いですね😄

いつも沢山の素敵なお写真!😄
見せてくれてありがとうございます🙋
ナイスショットですぅ~☝👏👏👏
お身体に気を付けてお仕事頑張って来て下さいねッ👌😊
massan22
Expert Level 5
ギャラリー
けんけんさん、ただいまです😊

雨女の休日😂
昨日は奇跡的に快晴☀️
やっぱり晴れると写真を撮りに出かけたくなります😉
何故かお蕎麦屋さんに行くと鴨南蛮しか頼まない私😋
家の梅の木も、まだまだ蕾がこれから開きそうです♪
ご当地の星空ネタですみません🙏💦
伝説の星🌟今は休日でないと見れない時間帯なので、お天気が夜までもってくれてありがたかったです😭
おまけの写真、10回くらい撮り直しました〰️😂
楽しんでもらえたら嬉しいです😁
こちらこそ、今日も沢山褒めて下さり、お気遣いのお言葉にも感謝🙏
いつもありがとうございます🤗
ジュンP
Expert Level 5
ギャラリー
お疲れ様です!
貴重なショットとお話、有り難うございます。m(__)m
やはり夜空にはロマンがつまってますね~😍
massan22
Expert Level 5
ギャラリー
ジュンPさん、おはようございます😊
お返事遅くなりました🙏

カノープス🌟 ̖́-は、いつか撮ってみたい星でした😌
宇宙と星空のロマン💫.*・゚ .゚・*.今回は撮影前の構想からワクワクが止まりませんでした😆
こちらこそ、投稿見て下さり、コメントありがとうございます🙏
チョコレ
Expert Level 5
ギャラリー
こんばんは😊
青空と寒桜とても綺麗だね。
Niceshot🌸📸🥳🥳🥳
水仙&梅の花、
春を感じます🤗
昨日は、沢山📸撮影できたのですね
楽しく見せてもらいました。
伝説の星って、あるんだね😮
キラキラ輝くお星様
見せてくれて🍀ありがとうございます。m(*-ω-)m
massan22
Expert Level 5
ギャラリー
チョコレさん、おはようございます😊
お返事遅くなりました🙏

やはりこちら、日中は暖かいので、一足早く春の便りが届くようです🌸

お天気が良いとお外にでかけたくなります😆🎵

伝説の星🌟なので、なかなか簡単には撮影させてくれませんでした😌
何度か通ってやっと撮影許可いただきました😂🌟 ̖́-

こちらこそ、投稿見て下さり、コメントありがとうございます🙏



愛情一杯
Expert Level 5
ギャラリー
勉強させていただきました。やはり、房総は、暖かいのですかね。
銚子鉄道、機会があれば桜を背景に走ってるところを一枚お願いします
massan22
Expert Level 5
ギャラリー
愛情一杯さん、おはようございます😊
お返事遅くなりました🙏

やはり日中は他県よりも暖かいのでしょうね😉・*.❁

実は、同県に住んでいながら、銚子って行ったことが無いのです💦
なので、一度は犬吠埼の灯台と銚子電鉄🚃🌸、撮ってみたいな〜
😌
愛情一杯
Expert Level 5
ギャラリー
そうなんですか?てっきり、千葉県民かと。いつも、TVでは、銚子鉄道見るんですがいいとこだなあと。