キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

国立慶州博物館の続き

(03-23-2025 07:30 AM で作成されたトピック)
97 閲覧回数
ポンポネッラ
Expert Level 1
オプション
ギャラリー
おはようございます😊

博物館の投稿の途中スマホの充電切れに気が付かず📱🔋🔌....しかも間違って投稿のボタンを押してしまい、中途半端な投稿になってしまいました(>_<)😱.....申し訳ないですm(_ _)m🙏

そういう訳で、続きを🆙しますのでどうぞ、宜しくお願い致します🙇‍‼️

新羅館の中にはほぼ仏像で埋め尽くされてました....当時の仏教の勢いを感じます
image
説明文は日本語で書いてあったり、無かったり💦...石像の仏陀の顔の表情がそれぞれ違い、温厚な表情や親しみやすい表情から王朝だけじゃなくて一般の民の生活の中に溶け込んでいたのがわかりました
image
花崗岩の石像を彫るのはその硬さからとても難しい作業だったそうです
image

image

image
細工技術の高さを誇る華麗な仏像
image

image
半家事由像

これは発掘された遺産を修復する過程で
の学芸員の記録✍️....日時は勿論、発掘された時の状態や修復方法、スケッチ等も細かく表記されており、今回一番興味深かったです‼️
image
展示された物を観るだけじゃなくそのビハインドストーリーも知る事が出来るのはとても良い体験(≧∇≦)b👍

image
他にも色んなレポートが有り,時間が足りず💦

image
材質別損傷の原因のレポートも.....🎶🤩👍
メインの博物館と少し離れてる資料館に行く途中、結構な雨で雨宿り😥
image

image
雨の中で📷´-雨と梅の香りが
...とてもフレッシュ😀💕

image
館内の敷地には小さな池もありました

image
土器

image
スマクセ....ハマドリは木造建築物の屋根の瓦谷の先に使われる瓦です

image
一番有名な 人面文 圓瓦當

image
カフェ✧....サツマイモの🍠ケーキ🍰

ここはチェーン店のカフェ✧だけれど国立慶州博物館だけの限定品メニューが🤩🎶‼️
image
.スマクセマドレーヌ.....上は黒ごま、下はヨモギ
....👌😁
慶州最後夜の夕飯
image
慶州の名物....韓牛のカルビチムと冷麺

image
肉チジミ入の冷麺....水冷麺とビビム冷麺
読んでいただき、ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))🙋









1 解決策

2個のコメント
解決策
ギャラリー
おはようございます🙋😄

ポンポネッラさん。

続きですねっ!😆👌

仏像が
凄いですねッ🙆

石像の顔の表情、作業など
いろいろお勉強になりますねッ🙇

細工技術の高さを誇る華麗な仏像が素晴らしい👏👏👏

梅の花も綺麗で
香りが良さそうです😌💓🙌

サツマイモのケーキ🍰
マドレーヌ!😄
食べてみたいです🙌

夕御飯が
凄く美味しそう🤤
韓牛のカルビチム、冷麺など
全部いいね👍

沢山の素敵なお写真!😄
見せてくれてありがとうございます🙋
お身体に気を付けて素敵な日曜日をお過ごし下さいねッ👌😊
ギャラリー
おはようございます(*^^*)
けんけん5619様

私も色々勉強になりました😊
ありがとうございます!(´▽`)