- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-18-2022 04:45 PM
ギャラリー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-18-2022 05:09 PM - 編集済み 06-18-2022 05:10 PM
ギャラリーこんにちは 👋 😃
たくさんのお写真、ありがとうございます!。
天の川 🌌、テストって十分素敵なんですけど~(笑)
太陽 ☀️をバックにして、少しなびく
すすきがとても柔らかい印象 💫です。
オレンジ色の富士 🗻も綺麗ですね 😊
お忙しいところ、ありがとうございました。
また投稿お待ちしています ✨
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-19-2022 07:51 AM
ギャラリー返信遅くなりまして🙏💦
こちらこそ沢山の写真見て頂き感謝です🙇
投稿、閲覧おやすみさせて頂いておりましたが、暇がある時に写真は撮っておりましたよ👍
腕はありませんが、やっぱり写真撮るの好きだなーって思う今日この頃です😁
リアルに見て感動する風景、その瞬間、写真に収められたら、本当に嬉しいですよね😆
また、マイペースで投稿出来れば🎵
ピットさんもね😊
コメントありがとうございます🤗
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-19-2022 07:57 AM - 編集済み 06-19-2022 07:58 AM
ギャラリーでは、またお会い出来る日を楽しみにしています 🎵
今日まで閲覧もしています(笑)
素敵な日曜日になりますように ✨
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-18-2022 05:14 PM
ギャラリー素晴らしい 画が 久々 観れて嬉しい気分です😃
🌠流れ星 良いですねぇ🎵 私の A32 は こんなの撮れないので羨ましいです😅
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-19-2022 07:58 AM
ギャラリー返信遅くなりまして🙏💦
ご無沙汰しておりました😅
まとめて沢山でしたが、写真見て頂き、ありがとうございます🙇
そうですね😅星空撮影なんかは、やはりsシリーズにして良かったと思いいます💡
コメントありがとうございます🤗
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-18-2022 05:39 PM
ギャラリーお仕事忙しくなるから投稿は暫くできないと仰ってましたが、その間に機種変更まで。
しかもS22Ultra。
それを見事に使いこなされて天の川のテスト撮影一発目に✨✨
持ってますね🎵
とても素晴らしく感動致しました❗
ダイヤモンド富士も微妙に左よりだったようですが、その美しさはさすがです‼️
ホタルまでのお写真、濃密です🤩
また素敵なお写真見せてくださいね😊
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-19-2022 08:14 AM
ギャラリー返信遅くなりまして🙏💦
ご無沙汰しておりました💦
お陰様で、お店も忙しくさせておりますよ👍
憧れだったs22ultra、手にできて嬉しいです😊
まだまだカメラ機能、全然使いこなせておりません😫💦もっともっと勉強です😅
実は、s20で撮った星空の方が綺麗に撮れてたり。なんて事も💦
天の川に流星は、ほんとにラッキーでした😆
こちらでのダイヤモンド富士は、また来年、タイミングが合ってドンピシャなの撮れたらな✨
本当にGalaxy の素晴らしさ、改めて感じる事が出来ました😌
また、たまーに、投稿出来たらと💡
見ていただたら嬉しいです😊
コメントありがとうございます🤗
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-19-2022 08:44 AM - 編集済み 06-19-2022 08:45 AM
ギャラリー実際に撮影された場所は不明ですが、その場所のラインであれば2022年7月12日~13日前後にもダイヤモンド富士になると思われます。
そのあたりがダイヤモンド富士が見られる南限で間もなく折り返してくるはずなので。
こちらが便利です。
https://fujisantotomoni.jp/app/map/
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-19-2022 09:45 AM
ギャラリー教えて頂きありがとうございます😊
