- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 02:16 PM - 編集済み 04-03-2022 03:31 PM
ギャラリー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 03:48 PM
ギャラリーこんにちは(*ˊᵕˋ*)
櫻川磯部稲村神社
神様のお名前〜
すいません💦カタカナ〜なかなか読めない💦
凄い沢山の神様ですねっ😊
御朱印も🌸マーク可愛らしいねっ😊
ソメイヨシノと山桜の話〜
なるほど❣️
凄い分かりやすかったです❣️
ありがとうございます🍵
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 04:04 PM - 編集済み 04-03-2022 04:05 PM
ギャラリー磯部桜川公園にはものすごい数の桜 🌸があってカメラで撮りきれない程なんですよ 😁カタカナ読みづらくてすいません 🙏
御朱印はサクラ祭 🌸限定のものです 👍
山桜 🌸はこれから咲き始めるみたいです 🌸
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 07:14 PM
ギャラリー凄い🌸
神様もたくさん凄いですね
御朱印も👍️
良いお写真📷️
ありがとうございました。
🌧️大丈夫でしたか?
寒かったのでは
良いお参り出来ましたね
お疲れさまでした✨
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 07:31 PM
ギャラリー雨が降る前に行きました✨寒かったですけど良いお参りが出来ました。
磯部の桜🌸はものすごい数の桜があって遠方からも来るんですよ☺️
御朱印は🌸限定です
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 08:10 PM
ギャラリー有名な🌸🌸いっぱい
小山駅行けるようになったので
またブックマークさせていただきます
良いお写真📷️でした。
綺麗に撮れてますね
👍️ご投稿‼️
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 08:13 PM - 編集済み 04-03-2022 08:37 PM
ギャラリー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 09:29 PM
ギャラリー有名な🌸
山桜
満開🌸凄いでしょうね
良い
ご投稿
ありがとうございました🎵
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 09:06 PM - 編集済み 04-03-2022 09:07 PM
ギャラリーこんばんは 😃 🌃
櫻川磯部稲村神社にお詣りさせていただきました🙇
たくさんの神様が祀られているんですね 👀
中には初めての神様も・・・ 👀
出雲大社では二礼四拍手一拝がお詣りの作法とされているのですが、こちらには他に二礼二拍手一拝以外の作法の神社がないのですが、関東の方にはあるのですか?
ずっと?に思っていたので、もしご存じであれば教えてください 🙏
今、ものすごい睡魔に襲われているので、詳しくは明日見させていただきます🙏
この後も良いお時間を・・・ ✌️
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-03-2022 09:31 PM - 編集済み 04-03-2022 11:29 PM
ギャラリー確かに出雲大社は二礼四拍手一礼の作法ですね。
伊勢神宮は八開手(やひらて)と言う作法で古代の最高礼法に由来する礼儀ですが、これは神職のみしか行う事が出来ません。
自分が今までに参拝に行った神社では、
常陸国 出雲大社が二礼四拍手一礼の作法です。
あとは知っている限りでは二礼二拍手一礼の作法ですね。それ以外は聞いたことがないです。
二礼二拍手一礼の作法は明治時代に考案されて戦後になってから正式な作法になったので現在でも二礼二拍手一礼の作法が分かっていない方もおられますよ。
なので
『二礼二拍手一礼の作法で』と親切に書いてある神社もあります。
二礼四拍手一礼の作法は出雲大社以外でも行っている神社があり、
大分の宇佐神宮、新潟の彌彦神社がそうです。まだ参拝には行けてないですけどいつかは必ず行ってみたいと思ってます。
それ以外は私は存じ上げません
申し訳ないです。
