キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

没頭し過ぎて目が回る(@o@)

(11-19-2023 05:07 PM で作成されたトピック)
303 閲覧回数
sugar-moon
Expert Level 1
オプション
ギャラリー
昨日の冬の嵐の荒れ模様から
落ち着いた今日でも
風は冷たく
日差しの所でも冷んやりです🍃

風の止み間もありますが
突風が吹くので
📸散歩は厳しいですね

モデル達は
ふわふわそよぐ者達ばかりですから
.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.

この間に見付けた
季節外れにツボミを付けちゃった
アスパラガスは残念ながら
その後の気温低下のせいで
ツボミのまま萎れていました (T T)

本当に残念だけど
仕方ない事です (´・ω・`)


そのアスパラガスの
多分
出生地だと思われる畑に
これも恐らくですが
親株らしきアスパラガスがありまして
赤い実がまだ沢山付いていました

先ずは引き📸
image
細い葉の奥だから
鳥達も食べ辛いかな?


フェンスのすぐ側だけど
向こう側だから
私も📸で撮るには撮り辛い‪𐤔💦
image

赤く可愛い実 🍒
image

再び引き📸
image

クリスマスツリーと
オーナメントみたい🎄.*

image
自然の色彩は
どんな色でも相性バッチリ 。・:+°



我が家に去年やって来た
冬咲きオキザリスの『桃の輝き』が
いつの間にか葉を伸ばし
そしてツボミを付けていました
・・・Σ(๑°ㅁ°๑)ハッ!!!
image
夏の間
葉は枯れて土だけ見えている状態で
休眠していたオキザリス

今年もちゃんと
新芽を出してくれるかな?と
心配してたけど
image
安心
安心.˚⊹ ⁺‧( * ´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.


しかしこの時点から既に
手強いモデルさん(*^ᗜ^*)‪𐤔‪𐤔
image
振り回されるのも
覚悟の上 (๑ •̀ㅂ•́)و✧

望むところです!
あ・・・でも
お手柔らかにお願いします💦‪𐤔


株分けした植木鉢の方にも
葉が茂り
ツボミが付きました ٩(๑>▽<๑)۶
image

柔らかそうな葉っぱ🌿
image

成功率
高くなってきたかな?
image

昼間のダイヤモンドリリー
ネリネボウデニー🪷
image
けど日陰 (・ε・` )

ダイヤモンドリリーは
お陽様の光を浴びると
花びらがキラキラ光るから
その名が付けられました

ちょっと見たかったな(* '꒳ '* )⋆*


昼間のポートレートモード📸
image
複雑に絡み合って
隙間も多いモデルだと
ポートレートモードは少し難しい

夜間よりはマシだけど💦


上から📸
image

ノーマル
ポートレート
ナイト
各モードの他に
一枚のショットからのトリミングや
明るさ
カラー
それぞれの調整で
たった一枚から何枚もの
自分だけのオリジナルが出来るのって
素敵楽し゚+.゚( ´▽`人)゚+.゚


わざと中心をずらしてトリミング ✂
image

斜め上から📸
image

調整ひとつで印象も変わる
image

お約束 (˶ᐢᗜᐢ˶)
image
ここから凝り性の性格に火が着きます🔥

トリミングから始まり
明るさ色味
その他もろもろ
トコトン満足出来るまで編集💦
image

没頭し過ぎて
目が回りました(˶ᐢᗜᐢ˶)w‪𐤔w‪w‪𐤔w𐤔💦
image

今回のお気に入りショット📸
image
アスパラガスの赤い実



冬咲きオキザリス
『桃の輝き』のツボミ
image

凝り性の拘りの自己満足
ダイヤモンドリリー
ネリネボウデニー
image
モデルが大輪だと
フレームに収めるの大変💦

image

でも楽しい(˶>ᗜ​<˵)✰´-

image


やっとバランス良く出来ました✌️
image

少し前までは
出来なかった事が
デフォルト機能だけで
出来る様になってきた事
一年前の私のままなら
知る由もなかっただろうな(*'꒳ '* )⋆*

前はどうやってたっけ?

直ぐに思い出せないほど
記憶が薄れてる今が
本当に楽しくて嬉しい

写真を撮る事が身近になって
カメラが手軽になってきた
毎日は何かしら撮りたい気持ちに
溢れてる.˚⊹ ⁺‧( * ´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.


全てGALAXYs22ultraで撮りました📸


ここまでのお付き合い 
ありがとうございました(*ˊᗜˋ*)/*ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ𖤐 ´-


sugar- ̗̀☾⋆ ̖́-
7個のコメント
チョコレ
Expert Level 5
ギャラリー
こんばんは☺️

アスパラサンの🔴とっても、いいお色です。
好きな赤色です🔴📸🔴
親株サンは、しっかりしているのですね。

オキザリス🌼、ツボミチャン、Niceshot📸、綺麗~
🙆🙆🙆
株分けの葉っぱチャンも元気👀で、これからがとてもたのしみだね。
☺️☺️☺️

『ダイヤモンドリリー』
編集じっくり見せてもらいました。
バランス、フレームに納めること、着眼点😌
時間忘れてしまうけれど、楽しい事、
つたわりました。
私も楽しく見せてもらいました。

📸背景の暈しが、とてもいいなぁ~と思います。
ありがとうございます。
m(*-ω-)m
私も、何か🤗撮したいです。🙆🙆🙆
sugar-moon
Expert Level 1
ギャラリー
こんばんは(*^ ^*)

チョコレさんも
アスパラガスの赤い実
撮してましたよね

本当にとても可愛い実ですよね♥️

オキザリス
無事に成長してくれていて
株分けも上手くいけて
安心しました(*´―`*)ホッ

また悩ましくなります(o´罒`o)

ダイヤモンドリリーを撮る時には
葉牡丹の時のチョコレさんと同じく私もグルグルしていました
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

全体の中から
ひとつポイントを決めて
そこから切り取る
単純な事ですが
コレが意外と奥が深いですね💦

でも楽しい事なら
夢中になれます

これからもお互いに
もっと楽しんでいきましょう
٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و


こちらこそ
見て下さり
嬉しいコメント頂きまして
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓
チョコレ
Expert Level 5
ギャラリー
アスパラサン📸撮しました🙆🙆🙆
先日、お片付け😌しました。

私も、株分けした植物、少しずつ成長していますよ🤗🤗🤗
お花チャン🌼、咲いたら登校しますね。
お待ちくださいませ。

やっぱり😀そうなんだぁ
悩みますね😆😆😆
決まらないと、モヤモヤするのですよ。

🙋🙋🙋、嬉しいお言葉ありがとうございます。
急がないで😉
ゆっくり進みますね。
🐌💓🐢
📸撮したいものは、自分で決めますね。
私らしくね😊😊😊

今日も、ありがとうございます。
m(*-ω-)m
sugar-moon
Expert Level 1
ギャラリー


ひとつ
書き込み忘れしていました💦


ダイヤモンドリリーの
ポートレートモード以外は
全てノーマルモード1×です📸

背景のboke感の強度は
多分ですが
奥行の深さで変わってくると思います☺️


奥行
壁とか
地面までの長さ

奥行長いと強度大きい

奥行短いと強度小さい

ではないかと思います(*^^*)

本日も
お疲れ様でした☺️

暖かくして
お休み下さいね🍀.*

チョコレ
Expert Level 5
ギャラリー
だんだん難易度アップしてきました🤣🤣🤣

ついていけるかなぁ~
😇😇😇

日々、
📸練習します🙋🙋🙋
ありがとうございます。
m(*-ω-)m
namita
Expert Level 5
ギャラリー
おはようございます☺︎
アスパラさんの赤い実と葉っぱが
仰る通りクリスマスツリーにも見え
なんとも可愛いです♡
ダイアモンドリリー
名前の通りユリがたくさん
集まってる感じですよね(*´ `*)
トリミング色々勉強になります
どこを切り取るかで魅力も変わったり
新しい発見あったり
全然知識はないけど
面白いなぁと私も編集しながら
思います( ´͈ ᵕ `͈ )♡
sugar-moon
Expert Level 1
ギャラリー
こんばんは(*^ ^*)

この季節になると
緑と赤の色合いはどうしても
クリスマスツリーを
連想してしまいます🎄.*

モミの木もアスパラガスも
どちらも同じ針葉なので
余計にそのイメージが強いですね🍀.*

どのショットでも
上手く撮れた
たった一枚のショットから
自分の思うままに
ベストポイントをトリミングすると
何枚ものお気に入りショットが
増えていきます(*^ ^*)

それは本当に
目も回る程にꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑笑

撮るだけじゃなくて
その後のいじってみるのも
また楽しいですよね

見て下さり
嬉しいコメント頂きまして
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓