オリジナルトピック:

波の花散る大洗

(03-21-2023 08:54 AM で作成されたトピック)
262 閲覧回数
雄
Expert Level 5
オプション
ギャラリー


image
常陸国 延喜式内社(名神大社)
大洗磯前神社(おおあらい いそさき神社)
久しぶりに参拝に伺いました。

image
随神門

image
大洗磯前神社の社伝は、平安時代の書物である『日本文徳天皇実録』によると、
文徳天皇の斉衡3年(856年)12月29日、
現在の神磯に御祭神の大己貴命・少彦名命が御降臨になり、「我は大奈母知、少比古奈命なり。昔此の国を造りおへて、去りて東海に往きけり。今民を済すくわんが為、亦帰り来たれり」と仰ったことから、当社が創建されたと伝わっています。その後、国からお供え物をいただける数少ない神社の一社となり、
更には「大洗磯前薬師菩薩明神」の神号を賜りました。延喜式神名帳(平安時代の神社名鑑)では霊験あらたかな神社を表す「大社」とされ、明治時代には国幣中社という社格を賜りました。

御社殿等は戦国時代の兵乱によって焼失してしまいましたが、江戸時代になり水戸藩2代藩主徳川光圀公の命で元禄3年(1690年)社殿等の造営を始め、3代綱條公の享保15年(1730年)に完成したのが今の本殿・拝殿・随神門です。

本殿・拝殿は彫刻や建築様式が江戸初期の数少ない建造物として県の文化財に指定されています。

image
「日本文徳天皇実録」には御祭神が降臨された時代は、天然痘が流行り、飢饉が起こるなど大変な時代だったことが記されています。特に御祭神御降臨の3年前には流行り病が猛威を振い多くの死者が出たとあります。
薬も医者もいない時代に常世の国(不老不死の国)とも言われた常陸国に医薬の神が「今、民を救わんがために、また帰り来たれり」と仰り降臨されたのは、もう2度と同じような災難が繰り返されないよう、人々の願いを受けて二神が降臨されたと考えられています
御祭神は平安の書物に「大洗磯前薬師菩薩明神」とも書かれた文字通りの医薬の神様です。境内から涌く水は眼病に効くといわれ明治時代まで「目さらしの井」があり、神社前の海岸は潮湯治(病気治療のため、海水につかること)で江戸時代から御祭神の御利益をいただこうと賑わっていたようです。
現在も霊験あらたかな御神水を求めて多くの方が遠方よりお越しになります。

image
御祭神
大己貴命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひこなのみこと)

二礼二拍手一礼の作法で参拝。

image
現在の茨城県は、平安時代の常陸国と、
下総国の一部、陸奥国の端部で成り立っています。
延喜式内社28座のうち名神大の神社は、すべて常陸国にあり以下の7座です。

延喜式内名神大社
鹿島神宮(一之宮):鹿島市
静神社(二之宮):那珂市
吉田神社(三之宮):水戸市
大洗磯前神社:大洗町
酒列磯前神社:ひたちなか市
稲田神社:笠間市
筑波山神社・筑波男神:つくば市


image
本殿

image


image


image


image
参拝後に頂いた御朱印

image
神磯
神様が降臨した「神磯の鳥居」を擁する大洗磯前神社。鹿島灘の荒磯に立つ神磯の鳥居はその神々しく息をのむほどの美しさから訪れる人は後を絶たず、近年は浄化や精神統一のパワーが得られる北関東屈指のパワースポットと言われるようになりました。特に朝日が昇りはじめる夜明け前から日の出までの時間帯はパワースポットの名にふさわしいまさに神懸かった光景を見ることができます。




image


image
社務所で頂いたクリアファイル

大洗磯前神社、とても良い時間を過ごす事が出来ました。
4個のコメント
とめ
Expert Level 5
ギャラリー

おはようございます🙋

大洗磯前神社にお詣りさせていただきました 🙏
ロケーションも良くて由緒正しい立派な神社ですね🙆
本殿が素敵です 👌

10年前、水戸で旧友と 🍺 🍶する際に時間があったので、大洗を散歩して時間を潰したことがあります。
今は大洗磯前神社の名前くらいは知っていますが、当時は知らなくてお詣りしなかったことを、 🆙見ながら残念なことをしたと今更ながら悔やみました 😅

茨城県に陸奥国が含まれていること等知りませんでした。
こちらの方では旧国が複数の県に跨がっていることはないので珍しく思いました🙋

今回もいろいろ勉強させていただき
ありがとうございました🙇
今日も良い1日を・・・ ✌️
雄
Expert Level 5
ギャラリー
おはようございます🙇
10年前に大洗におこしになったのですね 😲参拝出来なかったのは残念ですが、何かの機会でまた大洗に来た時には参拝してみて下さい 👍
御祭神も、とめさんに馴染みのある神様ですよ 👍
ちなみに隣町のひたちなか市には
「酒列磯前神社」がありますが、
こちらの主祭神が少彦名命で、大洗磯前神社と合わせ二社で一社の扱いとされています。

茨城県北部の、袋田の滝(日本三名瀑)がある大子町(だいごまち)あたりが陸奥国白河郡になっていました。
大洗磯前神社は茨城県の日の出 🌅の名所の一つになっております 👍

ちなみに参拝の帰りには旨い海の幸を頂いて来ましたよ 😋一杯 🍶やりたくなりましたが、車 🚙運転なので飲みませんでしたけどね 😌

いつもコメントありがとうございます🙇
今後も良いお時間をお過ごし下さい 👍20230319_123703_1000001944_1679199660.jpg
arioo
Expert Level 5
ギャラリー
雄さま
おはようございます

医薬の神様と御神水の️なのですね
動画▶️👍

茨城には良いところですね
うらやましい
もっと近いと…
📷️拝見でき感謝します

ありがとうございました

雄
Expert Level 5
ギャラリー
おはようございます🙇
大洗磯前神社は初日の出 🆕 🌄スポットでも有名な所です 👍

茨城県は48都道府県の中で2013年~2020年まで魅力度ランキング連続最下位でしたが、美味しい物や良い場所はたくさんあるんですよ 😃

いつもコメントありがとうございます🙇