- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-09-2023 06:02 PM - 編集済み 12-09-2023 09:34 PM
ギャラリー解決済! 解決策の投稿を見る。
3 解決策
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-09-2023 07:04 PM
ギャラリー黒豆はいつ食べても美味しいですよね✨
これこらお正月だから沢山食べたいね❗
ちなみに少し歯ごたえのある硬さが好きですけど
Kanaさんはどーです?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-09-2023 07:48 PM - 編集済み 12-09-2023 09:31 PM
ギャラリーコメント、ありがとうございます。
お正月は乾燥黒豆を使った煮豆が美味しいですねーψ(´ڡ`♡)
秋にしか食べられない、この黒豆の枝豆。
私は茹で時間6分が好みです。
柔らかからず硬からず、調度良い歯ごたえに茹で上がります٩(๑>▽<๑)۶
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-09-2023 07:53 PM
ギャラリーなるほど( ・ิω・ิ)
グニャっとしたのはいけませんよね💦
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-09-2023 09:33 PM
ギャラリー茹で時間6分だと、繊維を感じられる食感だとは思いますが、これは人それぞれ好みによって違うと思います。
でも乾燥黒豆は、ふっくらなめらかで柔らかい方が美味しいですよねψ(´ڡ`♡)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-09-2023 09:37 PM - 編集済み 12-09-2023 09:38 PM
ギャラリースーパーで売ってるのはさすがの丹波でも
ヤワすぎてイマイチでした💦
やはりお好みで硬さ調節しながら
家で煮るのが1番です ‼️
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-09-2023 10:25 PM
ギャラリーこの袋に入っていると冷凍もできるし、冷蔵庫でも楽々1週間持ちますよ( *˙ω˙*)و グッ!
