じゅんたんです
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-23-2023 07:18 PM - 編集済み 01-23-2023 07:44 PM
ギャラリー築地場外市場でランチ🍴~散歩
波除神社~カトリック築地教会
ランチを終え波除神社へ 初詣です
波除神社1658年創建
江戸時代以来、航海安全、災難除け、厄除け等の神として信仰されてきました
おみくじも考えましたがやめておきました
牛丼の吉野家の石碑
築地には1号店があったことを伝えています
築地市場が豊洲市場へ移動の為閉店
毎年6月の『つきじ獅子祭り』で伝統を伝えています
カトリック築地教会
1874年(明治7年)献堂
東京で最初のカトリック教会、東京以北の宣教の中心となった
関東大震災で聖堂が焼失倒壊
1927年(昭和2年)再建
太平洋戦争では空襲をまぬがれ戦災を回避
落ち着いた歴史ある教会
アンジェラスの鐘
鋳造は1876年(明治9年)
築地で今も日曜日のミサの時刻を告げているようです。
鐘の音を聴いてみたいです🎵
2個のコメント
みずちゃん345
Active Level 9
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-23-2023 09:03 PM
ギャラリー
素晴らしい☺️
歴史を、感じますね。
😋😊
歴史を、感じますね。
😋😊
じゅんたんです
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-23-2023 10:16 PM
ギャラリー
みずちゃんさん😊
こんばんは😃🌃
いつもありがとうございます☺️
波除神社、築地教会共に歴史がありますね
波除神社現在の社殿は昭和12年の建設です
誰もいない教会に座ると心が落ち着きました🙌
こんばんは😃🌃
いつもありがとうございます☺️
波除神社、築地教会共に歴史がありますね
波除神社現在の社殿は昭和12年の建設です
誰もいない教会に座ると心が落ち着きました🙌
