キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

花びらに夕日を灯して❁.·*.

(03-27-2025 03:54 AM で作成されたトピック)
191 閲覧回数
massan22
Expert Level 5
オプション
ギャラリー

先日の休日に里山に🌳
親族+一匹🐕と一緒にハイキング♪
(途中、カエルの卵の写真出ます⚠🙏)



ちょっとした山道を歩いていると、
1本だけ白く美しく満開になっていた
オオシマザクラ🌸に出逢いました♪
image

image

純白の花びら°・*:.。.☆
image

image
ウグイス🐦の囀りと共に•*¨*•.¸¸♬︎
image


image
風に揺れる水仙と、
カエルの合唱🐸🐸🐸🐸
image
スミレもひっそりꫂ ၴႅၴ
image

フキの花
image

image

image

image

朽ちた蜂の巣🐝
image

image

苔むした樹皮
ベルベットの様(触ったら意外と硬かった)
image

ちょっとした滝
image

image

自然の中で嬉しそうな🐕
image

image

散りゆく花𓏸𓈒 𓂃🌼.*
image


子供の頃以来に、まじまじと見たカエル🐸の卵!!!
この中からどれだけ生き残れるのだろうか
image
「私の子達に何かしたら許さないわよ!」守る親ガエル🐸
image

帰り道、花桃が満開の場所に
image

image


家に着く頃には日も沈み、、、

庭のコブシの花に夕日を灯して
image

image

年末度、なにかとバタバタ

「ここに来るの今日で最後なんだ、、、」
「体に気をつけて、新天地でも頑張って」
そんな会話が何度も飛び交う

人生、出会いと別れの繰り返し
新たな旅立ちに、幸あれ!!

昨日はこちらのも黄砂の影響か、一日中周りの景色が霞んでおりました💦
皆様も体調お気をつけて🌿.∘

いつも沢山の写真見て下さりありがとうございます🙏


8個のコメント
ギャラリー
おはようございます🙋 😄

massan22さん。

沢山のお写真が
綺麗ですねっ! 😆 👌 ❤️

みんなで
ハイキングが楽しそう 🙌

オオシマザクラ 🌸😄
お空に映えて
凄く綺麗 🙌
花びらがいいね 👍

水仙、スミレなど
お花は
美しくて綺麗だね 😄

滝! 😄
見てるだけで癒されますねぇ~ 🤗
🐕️が
👅出してめちゃ可愛い❤ねっ! 😆 👌 ❤️

カエル 🐸の卵には
感動しましたぁ~ 🙌

花桃が
Beautifulですねッ🙆

こぶしの花に
夕日が綺麗で美しいです 😌 💓 🙌
ナイスショットですぅ~☝ 👏 👏 👏
🎥😄
ウグイス、カエル🐸😄
見て綺麗で
素敵で
とってもいいね👍
ナイス👍👏👏👏

いつも素敵なお写真! 😄
見せてくれてありがとうございます🙋
ゆっくり休んで下さいねッ 👌
おやすみなさい 💤
今日も一日! 😄
良い日であります様に…
massan22
Expert Level 5
ギャラリー
けんけんさん、おはようございます 😊

今日も沢山見て下さりありがとうございます 🙏

親子3人、高齢の叔父、 🐕と一緒に春の散策でした♪

歩いている途中に、花が満開に咲いている木に遭遇 🌳
「あれ!?桜かな 😲!?」
「でも花びらが真っ白だよ!?」
🔍↲調べてみましたらオオシマザクラ 🌸
実際に見上げると、かなり高身長で、姿は見えなかったのですが、ミツバチの羽音が凄かったんですよ 😲 💡 🐝 🐝 🐝 🐝
春らしいお花にも出会え、ちっちゃいですが滝がある場所は空気が澄んでいてずっとそこにいたかった 💨
🐕も高齢ですが、近所で散歩するよりも嬉しそうに走り回ります 🐾‪𓏸𓈒
カエル 🐸の卵、大丈夫でしたか?
苦手な方も多いと思ったので、見てもらえて嬉しいです 🙏
帰り道 🚗³₃に満開のピンク🩷のお花があるのを見つけて、
なんのお花だろう!?
見に行って見よう!!
みんなで、「梅じゃない?」「いや、桜だよ!」調べて見たら花桃でした 😂
ナイスGoogle先生でした 😂

こちらこそいつも沢山褒めて下さり感謝です 🙏

そちらはまだまだ寒さが続いているでしょうか
けんけんさんにとっても良い一日でありますように
いつもありがとうございます 🤗
にゃんこ朗
Expert Level 5
ギャラリー
massanさん
おはようございます 😁

オオシマザクラの純白の花びらが、青空に映えて美しいですね 🌸 🌸
可愛い黄色の水仙と、小鳥が鳴いてるような 🐦これまた可愛いカエル 🐸ちゃんの合唱 🎶 🎶
聞きいっちゃいました 😊

朽ちた蜂の巣 🐝
新種のキノコ 🍄みたい

ワンちゃん 🐶暑かったのかな?
ベロ 👅出しながらのカメラ目線 📸
ちょっとお疲れですね。

スティック状のカエルの卵🐸 🥚
初めて見ました。
泡みたいな卵は見たこと有るけど…

コブシの花って、意外と大きいですよね。
それに、花びらも肉厚🥩🤭

massanさんは里山ハイキング🥾🥾
私は、団地の周り散策しながら、色んなお花で楽しんでます🤩

ちょっと花粉症気味なのか、時々目が痒いです 😖

春は良いけど、花粉、黄砂、気温差と気をつける事がいっぱいで大変 😖 💦ですけど、お元気でお過ごしくださいね。
素敵な一日を~ 🤗 💐
massan22
Expert Level 5
ギャラリー
にゃんこ朗さん、こんにちは😊

真っ白に咲いている桜の木🌸
はっぱ🌿も一緒に出て、白い花びらとのコントラストが可愛くて😆
ちょうどウグイスの囀りも聴こえて来たので、動画撮ってみました😉
カエルの合唱🐸
まだ田んぼに水は無いのに🙄
早く水を張ってくれ〜って、鳴いてたのでしょうか😂

🐕ワンコ💡
高齢なのですが、野山だと嬉しそうに走りまわってます💨
滝のところで水分補給しながら、ベロ👅長いんです😂うちの子🐕
カエルの卵、実は産卵途中の母ガエル🐸に遭遇してまして、まだ卵と身体が繋がっている状態、じっくり観察してしまいました💦

そう💡木蓮が終わるくらいに咲くコブシの花ꕤ.。もなかなか存在感あるんですよね
にゃんこ朗さんのご近所さんにも春が訪れて、お花散策が楽しみなのですね
私もご近所さんの素敵なお庭に咲いてるお花なんかを見ますと、撮りたい〰️って気持ちに😂
今度撮影許可頂きたいくらいバラが🌹咲くお宅があるんですいつかアポ取ってみたいと思ってます♪

今日も黄砂の影響か、外は霞んで遠くが見えづらいです😣
花粉症の人も辛そう💦
うちの店のティッシュがすぐ無くなります〰️〰️😂
今、家の外に出たら、玄関前の砂利にスミレが😲
何処からか種が飛んで来て育ってくれたようです
にゃんこ朗さんも、寒暖差等k注意なさって、
素敵な一日を〜😊👋
いつもありがとうございます🙏
20250327_123644_1000024872_1743046608.jpg
tobiusagi
Gold Supporter
ギャラリー
massan22さん、こんばんは。

久々の遅コメですね 😅🥹

春の里山風景と雰囲気。
今ではとても貴重だと思います。
このような景色や雰囲気は大切にして後世に残していきたいですね。

massan22さんと御親族様+一匹 🐕️の絆、素敵ですね 🎵

昔は蜂の子食べたっけ 😁

春の装いありがとうございました 😆 💕

ここのところの季節外れな気温、明日は季節が逆戻りという戸惑う日になりそうですね。
せっかく開花した桜 🌸も戸惑ってると思います。

massan22さんもご自愛くださいね 😊
massan22
Expert Level 5
ギャラリー
tobiusagiさん、おはようございます😊
お返事遅くなりました🙏

撮影した日は黄砂もまだ飛来前で、穏やかなお天気でした😌
本当に、、、このような里山が守られてくれれば、美しい星空も守られるはず🙏

高齢の叔父、毎年、手作りのフキ味噌を作るのですが、
「今年で最後かなぁ」と、言い続けてはや何年😅
高齢の🐕とともに、いつまでも元気でいて欲しいと願いつつ、、
みんなで楽しいハイキングの思い出を作る事が出来ました😊

こちら昨日までは初夏の陽気💦
今朝はぐっと冷え込んで冷たい雨が降っております
tobiusagiさんも寒暖差に注意なさって、素敵な週末になりますように😊👋

コメント、いつでもウエルカムです😆💕

いつもありがとうございます🙏
tobiusagi
Gold Supporter
ギャラリー
massan22さん、おはようございます。
 
すっかり冬模様ですね。
私のコメントが遅くなったという意味での先の投稿でしたが、レスになっていたので意味不明でしたね🥺
訂正させていただきました🙇🏻‍♂️

叔父様、フキ味噌を手作り。
実は私の母も作りますよ😅
しかもフキを畑に植えてあるという…😁
独特の苦味が良いみたいです。

その昔はヨモギを摘んで草餅を作ったりしましたけど、今はヨモギ採取も難しくなったのでやらなくなってしまいました。
市販のとは違って草感タップリでした
massan22
Expert Level 5
ギャラリー
いえいえ💦私もいつもお返事遅くなってしまって申し訳ないです🙏

tobiusagiさんの母上様もフキ味噌を手作りされるのこと
春のほろ苦いお袋の味なのですね😋
それぞれの家庭によって味が違うのもいいですよね〜😌

草餅💡
今は亡き私の母方の祖母も、ヨモギの時期になると作ってくれて、手作りの餡子を添えて食べるのが、毎年楽しみでした😋
もう食べる事は叶いませんが、今でもヨモギ香るあの味、思い出す事はできます😋
懐かしいなぁ😌