SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-28-2022 08:33 PM - 編集済み 11-28-2022 09:46 PM
ギャラリー
明治23年創業、京会席の流れを汲む季節の日本料理を気軽に堪能でるというお店「赤坂とゝや魚新」

京会席の流れを汲む季節の日本料理を気軽に堪能でるというお店「赤坂とゝや魚新」

献立は焼魚とお刺身定食。


今日は焼魚定食の「鯖 塩焼き」を注文。


「きのことほうれん草」のお浸しの小鉢。

だし巻き玉子

味噌汁

脂の乗った鯖の塩焼き。

鯖は厳選された銚子産。安定した美味しいさで、味にぶれがないのが特徴なんだそう。




鮮魚店「魚新」として開業し、赤坂花柳界の料亭の仕出し屋を経て現在の日本料理店になったお店。
2018年まで長年に渡りミシュラン 1つ星を獲得、食べログ日本料理 TOKYO 100名店 2021にも選出されている名店。
今日は焼魚定食の「鯖 塩焼き」を注文😋
まず最初に「きのことほうれん草」のお浸しの小鉢。
そしてだし巻き玉子、きんぴらごぼう、漬けもの、味噌汁にご飯。
最後に粗い大根おろしが添えられて、熱々の器に乗った焼きたての鯖。
少し塩気が足りないと感じたけれど、間もなく中から涌き出る鯖自体の旨味で、醤油が欲しいと感じたのは最初だけ。
そんな鯖は厳選された銚子産。
安定した美味しいさで、味にぶれがないのが特徴なんだそう。
ご飯は「銀河のしずく」という岩手県産のお米を使用し、これを30分ごとに炊く事で常に炊きたてを提供できるようにしているそう。
炭篭弁当、松花堂弁当、コース料理を注文なら1名からでもランチの予約可。
赤坂とゝや魚新
港区赤坂 5-1-34
焼魚定食 鯖塩焼き 1100円
撮影📱S21 Ultra 5G
4個のコメント
stfan
Expert Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-29-2022 12:17 AM
ギャラリー
こんばんは😃🌃
ザ・日本の定食
って感じの焼き魚で旨そうですね✨
ザ・日本の定食
って感じの焼き魚で旨そうですね✨
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-29-2022 09:21 AM
ギャラリー
おはようございます😄
こういうお店は、自分が日本人でよかったなぁとつくづく実感させられますね😆
こういうお店は、自分が日本人でよかったなぁとつくづく実感させられますね😆
ぼぼたん
Active Level 8
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-29-2022 11:08 AM
ギャラリー
こんにちは😃
サバと言ったら、我が町、八戸の前沖サバや、トロサバは有名ですよ☝️
我が家では、市場に並ぶ前の新鮮なサバが手に入るので、塩焼き、味噌煮、南蛮漬け、〆サバなんかで食べますね。
ただ今年は、いつにない不漁で、食べたくてもなかなか食べれない日々が続いてます😓
八戸のサバもブランド化してるので、機会があったら是非食べてみて下さいね😊
サバと言ったら、我が町、八戸の前沖サバや、トロサバは有名ですよ☝️
我が家では、市場に並ぶ前の新鮮なサバが手に入るので、塩焼き、味噌煮、南蛮漬け、〆サバなんかで食べますね。
ただ今年は、いつにない不漁で、食べたくてもなかなか食べれない日々が続いてます😓
八戸のサバもブランド化してるので、機会があったら是非食べてみて下さいね😊
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-29-2022 10:19 PM
ギャラリー
こんばんは😄
サバ大好きです。前沖サバというのは聞いた事がありませんが、絶対に美味しいヤツですよね!
塩焼き、味噌煮、〆サバは食べ事ありますが南蛮漬けは食べた事ないです。
今年は不漁なんですね💦
八戸のサバ、現地まで食べに行きたいです😆
サバ大好きです。前沖サバというのは聞いた事がありませんが、絶対に美味しいヤツですよね!
塩焼き、味噌煮、〆サバは食べ事ありますが南蛮漬けは食べた事ないです。
今年は不漁なんですね💦
八戸のサバ、現地まで食べに行きたいです😆
