SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-06-2023 09:22 PM - 編集済み 02-06-2023 11:06 PM
ギャラリー
赤坂駅から徒歩 2分、自家炊き濃厚ど豚骨スープを謳う博多ラーメンのお店「博多ラーメン 和」

自家炊き濃厚ど豚骨スープを謳う博多ラーメンのお店「博多ラーメン 和」

今日は黄ゆずの入荷時期(11月~4月)のみの季節限定メニュー「ゆず辛とんこつラーメン」を注文。

麺のかたさを選んで。

豚のゲンコツと頭骨と水のみで丁寧に炊き出しているというこだわりの100%豚骨ベースのスープ。

ゆず辛のベースは純正ラードにゆずの香りを移して、ニンニク、しょうが、玉ねぎ、りんご、辛味調味料などで作っているんだそう。

純粋に豚骨の旨味を味わえるこのスープは、粘度があって濃厚だけど、あっさりで飲みやすいのが特徴。

麺は博多の名店をいくつも支えているという「トリオ製麺」の極細ストレート麺。


卓上にある「やみつき(辛味)モヤシ」「辛子高菜」「紅しょうが」「生にんにく」などは無料。



本日のスープ濃度は13.0%。豚骨スープや鶏白湯スープの濃度は最低が3~4%、最高が12%程度なんだそう。



食材は九州から直接仕入れているので、東京でも現地の味が堪能できるというお店。
今日は黄ゆずの入荷時期(11月~4月)のみの季節限定メニュー「ゆず辛とんこつラーメン」を注文😋
替玉1玉無料。
卓上にある「やみつき(辛味)モヤシ」「辛子高菜」「紅しょうが」「生にんにく」なども無料。
時間をかけて仕込まれるというスープは豚のゲンコツと頭骨と水のみで丁寧に炊き出しているというこだわりの100%豚骨ベース。
純粋に豚骨の旨味を味わえるこのスープは、粘度があって濃厚だけど、あっさりで飲みやすいのが特徴。
"かえし"には九州の地醤油をベースに濃口、淡口をブレンドしているとの事。
ゆず辛のベースは純正ラードにゆずの香りを移して、ニンニク、しょうが、玉ねぎ、りんご、辛味調味料などで作り、隠し味に「ゆず酢」を使用。
これが豚骨スープとの相性が抜群で、濃厚なのにマイルドなスープになるんだそう。
麺は博多の名店をいくつも支えているという「トリオ製麺」の極細ストレート麺。
そんなこだわりのラーメンが美味しくないわけがないのは言うまでもないけれど、今回は(も)無料の替え玉は我慢💦
最近は年齢的にも確実に胸焼けするので避け気味になっているコッテリ系。
今日はスープ完飲で完食しても不思議といつもの胸焼けはなし。
我慢しないで替え玉してもよかったかもの本格博多豚骨ラーメンでした。
博多ラーメン 和
港区赤坂 5-1-36 すずふりビル 1F
ゆず辛とんこつラーメン 920円
撮影📱S21 Ultra 5G
4個のコメント
stfan
Expert Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-06-2023 10:46 PM
ギャラリー
こんばんは😃🌃
ゆずと豚骨スープって合うんですか?
それと、ゆず辛とも?
見た目は旨そうですが✨
ゆずと豚骨スープって合うんですか?
それと、ゆず辛とも?
見た目は旨そうですが✨
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-06-2023 11:04 PM
ギャラリー
こんばんは😄
見た目も美しいスープでしたが、ゆずめっちゃ合います😆
このお店食べログ3.56とただでさえ評価の高い博多ラーメンですが、ゆずが加わるとこってりスープが爽やかになって香ばしさが増します!
4月までの期間限定ですが、1年中提供して欲しいラーメンでした!
見た目も美しいスープでしたが、ゆずめっちゃ合います😆
このお店食べログ3.56とただでさえ評価の高い博多ラーメンですが、ゆずが加わるとこってりスープが爽やかになって香ばしさが増します!
4月までの期間限定ですが、1年中提供して欲しいラーメンでした!
NOBURIN5763
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-07-2023 10:42 AM - 編集済み 02-07-2023 10:49 AM
ギャラリー
おはようございます 👋 😃 ☀️
赤坂にはいろんなお店があるんですね 😃
麺の固さ、SAKOHさんは何にされたんですか? 粉落とし3秒ってほぼ生麺 ❗ はりがねの5秒との2秒の差が…やっぱり違うんでしょうね 😅 バリカタはよく聞きますけどね☺️
食べていくうちにやわらかくなっていくのかな?
コメントしたものの、あたしはとんこつラーメンは苦手です 😢 🐷ちゃんのにおいが…食べる時はしょうがをめちゃくちゃのせて食べてました 😅 これはいろいろブレンドしてあるから大丈夫なのかな☺️
今日はどこかな? 楽しみです 😉
赤坂にはいろんなお店があるんですね 😃
麺の固さ、SAKOHさんは何にされたんですか? 粉落とし3秒ってほぼ生麺 ❗ はりがねの5秒との2秒の差が…やっぱり違うんでしょうね 😅 バリカタはよく聞きますけどね☺️
食べていくうちにやわらかくなっていくのかな?
コメントしたものの、あたしはとんこつラーメンは苦手です 😢 🐷ちゃんのにおいが…食べる時はしょうがをめちゃくちゃのせて食べてました 😅 これはいろいろブレンドしてあるから大丈夫なのかな☺️
今日はどこかな? 楽しみです 😉
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-07-2023 09:51 PM
ギャラリー
こんばんは 😄
本格博多ラーメンが食べられるお店は赤坂ではここだけかもです。
もはや「粉落とし」と「ハリガネ」って差がよくわからないですよね 💦
自分は「かため」にしましたが、個人的にはこれがベストだと思いました ✌️
確かに豚骨って独特な匂いがあるかもですね。ここのは全然気にならなかったですけど、気になる人には気になるかもです。
本格博多ラーメンが食べられるお店は赤坂ではここだけかもです。
もはや「粉落とし」と「ハリガネ」って差がよくわからないですよね 💦
自分は「かため」にしましたが、個人的にはこれがベストだと思いました ✌️
確かに豚骨って独特な匂いがあるかもですね。ここのは全然気にならなかったですけど、気になる人には気になるかもです。
