SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-27-2023 09:30 PM
ギャラリー
人気ラーメン店「八咫烏」のプロデュースにより昨年 3月に赤坂BizタワーB1Fにオープンしたラーメン店「RAMEN 百舌鳥」

人気ラーメン店「八咫烏」のプロデュースにより昨年 3月に赤坂BizタワーB1Fにオープンしたラーメン店「RAMEN 百舌鳥」

メニューは、ラーメンとつけ麺の 2種類。それぞれスープが塩と醤油。 トッピングにより全部で10種類のラインナップ。

今回は「チャーシュー醤油ラーメン」を注文。

澄んだスープは鰹の枯節、煮干し、昆布などをベースに鳥とあわせたダブルスープ。


レア感のあるのチャーシューは、低温調理された豚肩ロース4枚と鶏胸肉1枚。

喉越しがよく食べやすい中細麺。




MENUは、ラーメンとつけ麺の 2種類。
それぞれスープが塩と醤油。
トッピングにより全部で10種類のラインナップと、サイドメニューでカレーとチャーシュー丼。 その他季節限定メニューの和牛とトリュフのコンソメクリームラーメン等。
前回は「醤油ラーメン」だったので次回は絶対に「塩ラーメン」と決めていたはずなのに、今回もつい「チャーシュー醤油ラーメン」を注文💦
澄んだスープは鰹の枯節、煮干し、昆布などをベースに鳥とあわせたダブルスープ。
生醤油をベースに数種類のリキュールと赤ワインで芳醇な味わいに仕上げたという醤油。
レア感のあるのチャーシューは、低温調理された豚肩ロース4枚と鶏胸肉1枚。どちらもしっかり旨味があり、食感はしっとり。
最初はチャーシューが多過ぎかとも思ったけれど、これなら何枚でもイケそう。
麺は国産小麦、強力粉、中力粉をブレンドしたという特注中細麺で、喉越しがよく食べやすい印象。
人気だという"塩"をまだ体験できていないないけれど、"塩"が"醤油"より評価されているというのが疑問に感じるほど優しさの中にどこか印象的なインパクトが残る醤油ラーメンでした。
RAMEN 百舌鳥
港区赤坂 5丁目 3-1 赤坂BizタワーB1F
チャーシュー醤油ラーメン 1400円
撮影📱S21 Ultra 5G
0個のコメント
