SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-01-2023 10:07 PM
ギャラリー
赤坂見附駅から徒歩約30秒、全国各地から取り揃えた旬の食材を、型にはまらない調理法で提供してくれるという、夜は会員制創作和食のお店「燗八 寛」

全国各地から取り揃えた旬の食材を、型にはまらない調理法で提供してくれるという、夜は会員制創作和食のお店「燗八 寛」

ランチは曜日ごとに決まっている日替わりで 1日15食限定。木曜日は「穴子重🔥極」の日。


炊きたての穴子は箸で持ち上げる事ができない程ふわとろ。

他のお店ではなかなか使用しないであろうという特大サイズの穴子が丸ごと一匹。

具だくさんの豚汁。

鶏の一口かつ

染み染みの煮物。

マスカルポーネチーズの茶碗蒸し。


卵、昆布、キュウリ、セロリ、ゴボウ、椎茸、松の実等がふんだんに使われていている酢飯。

食後はドリンク付き。






イタリアン、寿司、割烹まで数々の名店で修⾏したという店主が繰り出す独創性溢れた料理と驚異のコストパフォーマンスで人気の和食店。
ランチは曜日ごとに決まっている日替わりで 1日15食限定。
どの曜日も人気が高く11:30の開店直後にはほぼ完売してしまう程。
予約可なので確実に行けるなら事前予約がオススメ。
予約はLINEかインスタDMのみ。
木曜日は「穴子重🔥極」の日。
炊きたての穴子は箸で持ち上げる事ができない程ふわとろ。他のお店ではなかなか使用しないであろうという特大サイズの穴子が丸ごと一匹。
穴子のタレを絡めたという酢飯には、卵、昆布、キュウリ、セロリ、ゴボウ、椎茸、松の実等がふんだんに使われていて、食感も楽しめる爽やかだけど奥深い味わい。
鶏の一口カツも手羽の煮物もマスカルポーネチーズの茶碗蒸しもすべてが主役級。
特に具だくさんの豚汁はこれだけで定食にして欲しいと思える程。
そもそも淡白でさっぱりした味わいでもある穴子は、少し薄味に仕上げられているので他の曜日のランチに比べると少し印象が弱いと感じていたかも。
今さらながら気づかされた事、薄味だからこそ感じる事のできる穴子の素材感とその魅力。この穴子重、やはり"極み"です。
燗八 寛
港区赤坂 3- 9-12 メトロビル 3F
穴子重 極 1800円
撮影📱S23 Ultra 5G
0個のコメント
