オリジナルトピック:

赤坂ランチレポート -449-

(09-04-2023 07:44 PM で作成されたトピック)
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
ギャラリー
京都の鉄板焼店がプロデュース、関西でブームとなった京都焼そばの火付け役となったお店の 2号店としてオープンしたお店「焼きそば専門天 赤坂店」 

脇役として親しまれる焼きそばを主役として捉えてその味を追求したという焼きそばの専門店。 

メニューは、豚、牛スジ、牛ホルモン、イカなどで、昼のメニューは豚のみ。 

これを味は "ソース" or "塩" 、麺は "細麺" or "太麺" をそれぞれ 2種類から選択。 

麺は京都の製麺会社に特注している北海道産小麦を使用し、やきそばのために開発されたものを製麺前に一晩熟成させて使用するんだそう。 

今日は「ソース焼そば豚」をお店のオススメ"細麺"で注文😋 
目玉焼きトッピング。 

具材は、キャベツと豚肉とシンプル。
熱々の鉄板で提供される焼きそばに彩りを添えるのは山盛りの九条ねぎと紅生姜。 

コクと甘味があってフルーティーな味のソースは京都の地ソース 5種類をブレンドしたというもの。 

濃厚で朱色の黄身が特徴の目玉焼きは京都舞鶴で育つブランド卵「濃紅」を使用。 

これを心地よいコシを感じる極細麺に絡めるとまろやかな味わいに。 
用意されているカレーパウダーや辛口ソースなども味変に最適。 
辛口ソースは本当に辛いです💦 

ランチには生卵とライスまたパンが付くセットメニューもあります。 
焼きそばにパンというのも面白いけれど、塩焼そばの太麺に生卵を絡める食べ方がオススメらしいです。 

焼きそば専門天 赤坂店 
港区赤坂 3-6-13 赤坂MTビルNo2 1F 
ソース焼きそば 豚 850円 
目玉焼きトッピング 100円 

image
京都の鉄板焼店がプロデュース、関西でブームとなった京都焼そばの火付け役となったお店の 2号店としてオープンしたお店「焼きそば専門天 赤坂店」 

image
メニューは、豚、牛スジ、牛ホルモンイカなどで、昼のメニューは豚のみ。 

image
今日は「ソース焼そば豚」を"細麺"で注文。

image
具材は、キャベツと豚肉とシンプル。
熱々の鉄板で提供される焼きそばに彩りを添えるのは山盛りの九条ねぎと紅生姜。

image
やきそばのために開発されたものを製麺前に一晩熟成させて使用するという麺。

image
濃厚で朱色の黄身が特徴の目玉焼きは京都舞鶴で育つブランド卵「濃紅」を使用。

image
用意されているカレーパウダーや辛口ソースなども味変に最適。 

image

image

image

image

image

image

撮影📱S23 Ultra 5G
4個のコメント
にゃんこ朗
Expert Level 5
ギャラリー
SAKOH530さん
今晩は🌟

焼きそばって、人が食べてるのを見ると絶対食べたくなりますよね🤤
この焼きそばは細麺で特に美味しそう🎶🎶
緑が鮮やかな九条ねぎも、しゃきしゃきな感じでいいですね~👍

ビール🍺片手に食べたいです‼️
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
こんばんは😄
シンプルですけど焼きそばいいですよね!
意外と珍しい細麺の食感が最後でした😆
ビールに絶対合いますね😁
NOBURIN5763
Expert Level 5
ギャラリー
おはようございます👋😃☀️

きのうはシンプルに焼きそばだったんですね😃 たまにはいいですよね☺️
そんな中にもいろんな?選択肢とこだわりがあるんですね☺️ 目玉焼きの半熟ぐあいが絶妙😆
広島のお好み焼きには焼きそば入れるんですが、最近?トウガラシを練り込んだ辛麺とゆうのがあって若者には人気みたいです。ミンチを使った府中焼きもご存知かな?
京都焼きそば…京都ブラックラーメンってゆうのも聞いたことあります。
今日のランチも楽しみにしています☺️
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
こんにちは😄
シンプルなだけにこだわりが詰まってました😆
府中焼き知らないです💦
京都ブラックラーメンも知らないです💦
ご当地名物もいろいろ探してチャレンジしてみたいですね!