キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

赤坂ランチレポート -569-

(05-09-2024 10:07 PM で作成されたトピック)
142 閲覧回数
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
ギャラリー
赤坂見附駅より徒歩約 2分、1981年創業の老舗蕎麦店「赤坂見附 長寿庵」 

みすじ通り沿いの路地を入った突き当りにある庶民的な雰囲気の蕎麦屋さん。 

店内は 4人掛けテーブルが 2つとコの字に 5人座れるテーブルがひとつ。 

メニューは、蕎麦、うどん、きしめんなどが33種類、その他丼物が 5種類。 

この中から今日は「鴨せいろ」を注文😋 

このお店では出汁やそばつゆのベースとなるかえしは時期やメニューによって材料や配合を変えているそう。 

鴨の脂が染みだした旨味と風味豊かなそんなつけ汁の中には甘い焼きネギと柔らかい鴨肉がたっぷり。 

期待を裏切らないこのつけ汁で国産に拘っているというそば粉と割粉で打たれたのど越しのいい蕎麦を。 

40年以上も愛され続けているお店の拘りの蕎麦、もちろんつゆの最後の一滴まで堪能! 

赤坂見附 長寿庵 
港区赤坂 3-20-2 
鴨せいろ 1700円 

image
1981年創業の老舗蕎麦店「赤坂見附 長寿庵」

image
メニューは、蕎麦、うどん、きしめんなどが33種類、その他丼物が 5種類。

image
今日は「鴨せいろ」を注文。
 

image
鴨の脂が染みだした旨味と風味豊かなそんなつけ汁の中には甘い焼きネギと柔らかい鴨肉がたっぷり。 

image

image

image
国産に拘っているというそば粉と割粉で打たれたのど越しのいい蕎麦。

image

image

image

image

image

image

image

撮影📱S23 Ultra 5G
2個のコメント
NOBURIN5763
Expert Level 5
ギャラリー
鴨が葱をしょって…いいですね😃
美味しそう…😋🍴💕
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
さすが老舗の味、美味しくないはずがありませんでした。
ただこのご時世しょうがないのかもしれませんが、鴨せいろ1700円はちょっと高いですね。
蕎麦もだんだん庶民の食ではなくなってきてる気がします 😅