キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

赤坂ランチレポート -707-

(02-26-2025 11:33 PM で作成されたトピック)
121 閲覧回数
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
ギャラリー
赤坂駅より徒歩約 2分、昨年12月に一ツ木通り沿いにオープンした無添加にこだわった道産食材を使った北海道の名物料理が楽しめるという居酒屋「北海道キッチン ぽっけ」

アイヌ紋様やタイポグラフィで構成された全20席の店内は、北海道の酒場の香りを感じるような世界観を再現したものとの事。

ランチメニューは、ほっけ定食、ザンギ定食、北海道海鮮ちらしなど北海道を感じられるラインナップがズラリ。

MENUに貼られる赤いシールその日は品切れという印。

これを確認して、今日は「帯広名物 豚丼」を注文😋
アオサの味噌汁付き。

驚くほど柔らかい豚肩ロースは丁寧に低温調理されたもの。

これとタマネギにフライパンで火を通し、北海道出身だというこのお店のオーナー考案のみりん、醤油などで作る甘辛ダレをしっかり絡めてご飯の上に。

ご飯はもちろん北海道のブランド米" ゆめぴりか "。

かなり厚切りの豚肉を 7~8枚使うというこの豚丼は食べ応え抜群。

そんなお店は、14:00以降17:00までカフェタイムとしてオーガニックにこだわったスイーツとコーヒーを提供してくれるとの事。

支払いはキャッシュレスのみ。

北海道キッチン ぽっけ
港区赤坂 5-1-1 赤坂肥後のれんビル 2F
帯広名物 豚丼 1200円

image
昨年12月に一ツ木通り沿いにオープンした無添加にこだわった道産食材を使った北海道の名物料理が楽しめるという居酒屋「北海道キッチン ぽっけ」

image
ランチメニューは、ほっけ定食、ザンギ定食、北海道海鮮ちらしなど北海道を感じられるラインナップがズラリ。

image
今日は「帯広名物 豚丼」を注文。
アオサの味噌汁付き。

image
驚くほど柔らかい豚肩ロースは丁寧に低温調理されたもの。

image
これとタマネギにフライパンで火を通し、北海道出身だというこのお店のオーナー考案のみりん、醤油などで作る甘辛ダレをしっかり絡めてご飯の上に。

image

image

image

image

image

image

image

image

撮影📱S25 Ultra 5G

5個のコメント
愛情一杯
Expert Level 5
ギャラリー
肩ロースは、比較的お肉が固いですよね。それが、柔らかいといえことは、手間をかけてるんでしょうね。
ザンギは、淡泊で美味しいんですよね
たべたいなあ。
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
豚肉が本当に柔らかかったです!
北海道といえばやはりザンギなので次回はザンギかホッケ定食にしてみます!
愛情一杯
Expert Level 5
ギャラリー
出来ればザンギ定食を。
私にも食べた気分にさせてください。
ギャラリー
こんにちわ😊
北海道の豚丼美味しいので好きです🤤なんでこんなに柔らかいの?ってペロッと食べれちゃいます。タレの味がごはん進みますよね😋
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
正直一般的にイメージしている帯広豚丼とは違う気がしましたが、美味しかったので文句はないです(笑)
ご飯がススメば何でも🆗️です!