SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-16-2025 09:07 PM - 編集済み 03-16-2025 09:59 PM
ギャラリー
赤坂駅より徒歩約 2分、2月のオープン直後から2025年ブレイク店筆頭間違いなしと評判になっているラーメン店「Ramen 翡翠」















カフェやレストランなど飲食店歴20年以上、ラーメンに関しては 2年連続でミシュラン ビブグルマンを受賞した祐天寺の高評価店"Ramen Break Beats"やその系列店でアルバイト経験を経たというオーナーが開業したお店。
メニューは定番の"塩" "醤油"の他、限定など。
人気は"塩"、店主のオススメは "醤油"との事で、今回は「特製醤油ラーメン」を注文😋
特製醤油のトッピングは、網焼きで香ばしく仕上げた豚ロース、鶏ムネ肉、鴨肉、舞茸に、煮卵メンマ、あじさいネギなど。
煮卵は十六代真赤卵。
スープは、黒さつま鶏、押岡地頭鶏、信濃地鶏、名古屋コーチンなどの地鶏で炊きあげ、化学調味料を使用しないという無化調スープ。
醤油は厳選された木桶仕込みの天然醸造醤油にデーツやメープルなど天然甘味料を使用して自然な甘味をプラス。
麺は国産小麦の一等粉を独自にブレンドした自家製ストレート麺。
個人的にはラーメンに特に詳しいわけではないけれど、その拘りと料理としての完成度は明らか。
既に話題となって行列必至店になっているけれど、今後各種賞レースで受賞したりすればさらに入店しづらくなる可能性が高いので、今のうちに行ってみた方がいいかも。
開店前も行列、閉店間際も行列状態だけれど、逆に12:00台のランチタイムど真ん中の方が穴場との情報も。
Ramen 翡翠
港区赤坂 3-14-2 ドルミ赤坂 2F
特製醤油ラーメン 1900円
2月のオープン直後から2025年ブレイク店筆頭間違いなしと評判になっているラーメン店「Ramen 翡翠」
メニューは定番の"塩" "醤油"の他、限定など。
特製醤油のトッピングは、網焼きで香ばしく仕上げた豚ロース、鶏ムネ肉、鴨肉、舞茸に、煮卵メンマ、あじさいネギなど。
煮卵は十六代真赤卵。
スープは、黒さつま鶏、押岡地頭鶏、信濃地鶏、名古屋コーチンなどの地鶏で炊きあげ、化学調味料を使用しないという無化調スープ。
麺は国産小麦の一等粉を独自にブレンドした自家製ストレート麺。
撮影📱S25 Ultra 5G
3個のコメント
愛情一杯
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-16-2025 09:19 PM
ギャラリー
至福の一杯。
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-16-2025 10:47 PM
ギャラリー
このお店、2月8日のオープン直後からラーメン業界をざわつかせているという今まで赤坂には無かったような話題のラーメン店なんです。
とにかく凄い行列との事だったので、少し落ち着いてからと思い行ってみましたが、開店1時間前に行ったら7~8人並んでいたので見送り。
今度は閉店間際の14:30に行ったら3人並んでいたのでとりあえず並んだらその後自分の後ろに10人近く並ぶような状態でした。
ラーメンには詳しいわけではないけれど、その完成度の高さに話題になってもおかしくないという事が実感できるラーメンでした😅
とにかく凄い行列との事だったので、少し落ち着いてからと思い行ってみましたが、開店1時間前に行ったら7~8人並んでいたので見送り。
今度は閉店間際の14:30に行ったら3人並んでいたのでとりあえず並んだらその後自分の後ろに10人近く並ぶような状態でした。
ラーメンには詳しいわけではないけれど、その完成度の高さに話題になってもおかしくないという事が実感できるラーメンでした😅
愛情一杯
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-16-2025 10:59 PM
ギャラリー
さもあらん。
美味しいものは、万国共通てすね。
美味しいものは、万国共通てすね。
