SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-17-2025 08:51 PM
ギャラリー
赤坂駅から徒歩約 2分、1964年創業の先代から受け継いだ名人の技で揚げ場に立つ 2代目女性店主の天ぷらが人気のお店「天茂」

















お店があった第3セイコービルが老朽化による解体となり、今年1月10日の営業を最後に移転。
4月3日に新天地となる現在のサンビルでリニューアルオープン。
当たり前だけれど店内はキレイに様変わりしていたものの、どことなく以前のお店の面影を感じられた気がしたのは少し嬉しかったかも。
ランチメニューは移転前と変わらず "かき揚げ丼" と "天丼" の 2種類。
久しぶりなので今回はこのお店の名物「かき揚げ丼」を注文😋
赤だしとお新香つき。
大きなかき揚げの具材は小エビと小柱。
鍋の中で沸騰している黒い天つゆに揚げたてをくぐらせ、これを炊きたてのご飯の上に。
天つゆは創業以来のつぎ足しのもの。
揚げ油は " ごま油 " と " 綿実油 " を独自の調合で季節に合わせてブレンドしているものを使用。
添えられた柚子皮がほんのり香る、かき揚げ、濃いめの天つゆ、少し硬めに炊き上げられたご飯が生み出す三重奏は今も健在。
女将さんが揚げたかき揚げをお母様がつゆに浸して丼に盛り付けるという姿がこのお店ならではだったけれど、お元気との事ではあるけれど現在の揚げ場合にそのお母様の姿がなかったのは少し寂しかったかも。
気掛かりだったのはビルの1Fに看板なとが見受けられなかった事。
お店がここに移転した事、それどころかお店が移転したという事すら知らない人が少なからずともいるはずなのに。
とりあえずこのお店が閉店にならなかった事、そして移転先が赤坂だった事には心から感謝。
天茂
港区赤坂 3-12-10 赤坂サンビル 6F
かき揚げ丼 1600円
1964年創業の先代から受け継いだ名人の技で揚げ場に立つ 2代目女性店主の天ぷらが人気のお店「天茂」
ランチメニューは移転前と変わらず "かき揚げ丼" と "天丼" の 2種類。
今回はこのお店の名物「かき揚げ丼」を注文。
大きなかき揚げの具材は小エビと小柱。
天つゆは創業以来のつぎ足しのもの。
揚げ油は " ごま油 " と " 綿実油 " を独自の調合で季節に合わせてブレンドしているものを使用。
添えられた柚子皮がほんのり香る、かき揚げ、濃いめの天つゆ、少し硬めに炊き上げられたご飯が生み出す三重奏は今も健在。
撮影📱S25 Ultra 5G
5個のコメント
愛情一杯
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-18-2025 01:27 AM
ギャラリー
胡麻油使ってるのでしょうか?
色が。東京の天丼ってこういう系統が多いのでしょうか?浅草で食べた天丼、2000円以上したけど、いろはもっも黒かった。ちょっと、関西圏の天丼とはちょっと違う感じがしますね。
色が。東京の天丼ってこういう系統が多いのでしょうか?浅草で食べた天丼、2000円以上したけど、いろはもっも黒かった。ちょっと、関西圏の天丼とはちょっと違う感じがしますね。
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-18-2025 07:14 AM - 編集済み 06-18-2025 07:15 AM
ギャラリー
あまり意識した事はないですが、こういう黒っぽいのが普通だと思っていました。
調べてみたら関西とは少し違うみたいですね。
揚げ油は"ごま油"と"綿実油" を独自配合しているとの事で、ほんのり香ばしい香りがします!
調べてみたら関西とは少し違うみたいですね。
揚げ油は"ごま油"と"綿実油" を独自配合しているとの事で、ほんのり香ばしい香りがします!
愛情一杯
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-18-2025 08:29 AM
ギャラリー
名古屋では、両方味わえますね。
ただね、名店と言われているお店は、鰻ぐらいのお値段はするので、どうせ払うなら鰻にいっちゃいます。
結構、さん天さんで私は十分ですけどね。
ただね、名店と言われているお店は、鰻ぐらいのお値段はするので、どうせ払うなら鰻にいっちゃいます。
結構、さん天さんで私は十分ですけどね。
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-18-2025 08:40 AM - 編集済み 06-18-2025 08:40 AM
ギャラリー
鰻と同じ値段のかき揚げはちょっと敬遠したいです 😅
このお店は食べログ天ぷら百名店にも選出されてますし、この値段なら安いくらいかもですね!
このお店は食べログ天ぷら百名店にも選出されてますし、この値段なら安いくらいかもですね!
愛情一杯
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-18-2025 08:49 AM
ギャラリー
それは言えてると思います。
この値段なら、迷わず私も頂きますね。
この値段なら、迷わず私も頂きますね。
