- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-03-2024 04:45 PM
ギャラリー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-03-2024 05:28 PM
ギャラリー今晩は✨😊
車🚘の事は分かりませんけど、直って良かったですね👏🎊
今度の日曜日、お出かけ出来そうですね🎶🎶
学習✏️📚人間だけじゃなく、車も必要なんですね☺️
今日もお疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね😆
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-03-2024 05:35 PM
ギャラリー🚘️直ったけど…日曜日はタイヤ交換2台入っちゃって😵また休日出勤に😓
ついてないなぁ😰
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-03-2024 06:43 PM
ギャラリーこの車は、4気筒ですか?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-03-2024 07:00 PM
ギャラリー
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-04-2024 02:14 AM
ギャラリーはじめまして
過去の投稿からなんの作業か探してみようと思ったのですが、出てくるのは私の心をハンパない魅了で蠱惑しまくるニャンコばかり!
もう、メロメロ!
トヨタのValueMagic搭載車
若干古め(失礼)
交換
という事は、ハイパフォーマンスECUへ交換してブイブイ!ともと思ったのですが、直ったとあるのでプラグの交換とかでしょうか?
ウイッシュの1800等にも積まれているということは2ZR-FAEだと思うのですが、あのエンジンはこれといったトラブルも起こらない、実にトヨタらしい優秀なエンジンだと聞きます
ちょっと、興味津々です(笑)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-04-2024 07:50 AM
ギャラリー11年前のウィッシュ…2ZRエンジンです😅
信号で停車し、発進時に何の前触れもなく突然ノッキング❔❔息付き❔❔🚘️が前後に揺さぶられるような感じで😅
急遽🏠️に逆戻り…何とか辿り着けました😰
診断器でコード診断してみるとP1605アイドル不安定ってのが入ってまして😓
ネットで調べてみると…トヨタ車には良くある症状みたいで😲スロットルボディー清掃すれば直ると…
清掃後もエンジンの調子はイマイチで⤵️またチェックランプが点灯…今度は1気筒の失火😵
1気筒と2気筒のインジェクションコイルを入れ換えてもコードは変わらず🙅とりあえずプラグを交換してみることに…
またネットでいろいろ調べたら、エンジンコントロールユニットのセンサーリセットと学習させなきゃいけなかったみたいで😅EFIとETC-Sのヒューズ外して…リセット。
部品が揃ったらヒューズ付けてエンジン始動…そして学習。暫くは2,000回転以上で回ってたエンジンも750RPMで落ち着き🙆エンジン不調も解消👌
エンジンコントロールユニットのリセットは必須だったみたい😅
最初からこれやっとけば良かったみたいです…

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-07-2024 09:02 PM
ギャラリーValveMaticをValueMagicって、どんだけだよ!っていうぐらい酷い誤記でした。申し訳ありません。
通常走行中のエンジントラブル!
ご無事で何よりです。
それにしても、サラっとお書きの作業内容、一瞬「ミン○ラ」の記事と勘違いしそうな文言の数々!
診断器サラっと使いこなしていらっしゃる時点でただただ尊敬です
素人の質問申し訳ありませんでした。
でも、車いじり、楽しいですよね❤
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-07-2024 09:07 PM
ギャラリー診断器使えないとね😅
結局はネット先生を参考にさせてもらったなぁ😏

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-07-2024 09:15 PM
ギャラリープロフェッショナルな方に対して大変失礼なコメントでした…
申し訳ありません
というか、HDM-10000に気が付かないおのれのアホさ加減…😂
galaxy端末も、どっこいどっこいのお値段する時代なのですね…
サムスンさん、診断機能搭載希望です(爆)
