イトシマニンジャ
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-10-2021 07:48 PM
ギャラリーこんばんは🌜🌠😌✨
今日は、ある所へ出掛けました😉
天気も良く、寒くも無く、気持ち良かった~
🤗🍀✨
枚数MAXで申し訳ありませんm(_ _)m
沢山撮ってきちゃいました😅
糸島市 可也山
縦パノラマ
目立つ銀杏✨
菊栽培✨
苔休憩✨
これより、目的地の
『雷山 千如寺(せんにょじ)大悲王院』
ホームページは、カッコ良く必見です😌
元々、現在の雷神社横にありました。しかし、明治維新の神仏分利令により廃寺になり、その後1752年に福岡藩主、黒田継髙が建立した、大悲王院に移され「雷山 千如寺 大悲王院」と名付けられたそうです。
樹齢400年の大楓
すでに散っていました、お見せ出来ずに
スミマセン🙇
ありがとうございます🙇
後半へ続く😉
0個のコメント
