- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 11:11 AM
端末/アクセサリ- タグ:
- 画面保護
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 11:48 AM
端末/アクセサリ私もS22Ultra使いですけど、端末価格が高いですから慎重になる気持ち良く判ります。
個人的にはTPUやガラスコーティングよりガラスフィルム派なのでガラスフィルムを貼ってます。
S22Ultraはエッジがラウンドしてるので全面吸着の種類もの考えて「UV接着」させて硬化させるものを使ってます。
特殊な液体を使うので貼り方にコツがありますが、全面吸着しますし指紋認証もできます。
ただ、指紋認証させる場所の液体量が多くなると精度が落ちるのでそこを薄めにするのがポイントだと思います。
iFaceのケースを付けていてそのガラスフィルムを使っていますが、ケースにギリギリ干渉していません。
私の場合でした。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 12:10 PM
端末/アクセサリ以前のスマホではガラスフィルムを使っていたのですが
今回、初めてTPUを使ってみました(安かったし画面がカーブしているので)
そしたらSペンの滑りが悪い気がしたのですが、Sペン自体初めてなのでこんな感じなのかな?って思ってました(笑)
やはりガラス系の方が滑りが良いですよね?
全面吸着のUV接着のガラスフィルムですか!
初めて聞きました!!
指紋認証の所の液の量がポイントなんですね?
候補に入れて色々調べてみようと思います!!
ケースを買ったブランドで揃えれば干渉しにくいかもですね!!!
ショップ覗いてみます!
ありがとうございます!
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 12:48 PM
端末/アクセサリドコモではDOME GLASSというネーミングで販売していますが、Amazon等のネットショップでもUV接着剤とかレチンとか書かれているものがそれにあたります。
ドコモでは技術料も入るので高めですけど自分でチャレンジできますし、一度覚えてしまえば割安になります。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 12:54 PM
端末/アクセサリあードームガラス=UV接着のガラスフィルムなんですか!
勉強になります!
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 12:39 PM
端末/アクセサリ私も同じ機種で同じ失敗をし、ドコモユーザーなんでショップでドームガラスを貼って貰いました。
一度TPU素材で、😢🆖⤵️だったので、ショップへ行き純正のガラスフィルムを…と思ったけど、ショップの方と相談の上の結果に。
確かに厚みがある分指紋認識は時々出来ないですがパターン認証で使える為ストレスとは思って無いです。
それよりとてもクリアでs-penの使い心地が素晴らしく、良かったと思います。お手頃ならフィルム、手厚い保護が良ければドームガラスで良いんじゃないかと思います。尚ショップで購入したら、浮く、割れてしまう等の対応も可能ってことでした。
余談ですがドコモの方に<こんなに高い機種だからこそ万が一の為に見合った物を>と言われたですが妙に説得力有りました(笑)😲😊
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 12:50 PM
端末/アクセサリドコモのドームガラスですか!
お高いですよね?
施工料ってお尋ねしても良いですか?
確かに高い機種だから万が一って言うのは説得力ありますね
あーっ悩みます(笑)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 01:22 PM - 編集済み 06-28-2022 01:23 PM
端末/アクセサリドコモユーザーだからなのかは知らないけどショップで購入するなら価格関係なく貼ってくれます。加工料は無く、商品購入のみで、頼めば貼って貰います 🎵
価格、正確に覚えて無いため役に立たず申し訳ないです 😖 💣
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 01:30 PM
端末/アクセサリ料金、定かじゃない点、申し訳ないです🙇
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
06-28-2022 01:33 PM
端末/アクセサリ値段検索してみました!
施工代考えると勇気のいる値段ですね…(笑)
スマホ本体代がお高くて…お財布が…(笑)
でも!万が一ってのがー(笑)
自力でやるかドコモにお願いするか…
悩みますねー
