しぃ
Active Level 9
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-14-2020 03:56 PM - 編集済み 01-14-2020 03:58 PM
端末/アクセサリ
「Galaxy S10/S10+ SCV41/SCV42」につきまして、OSアップデートの準備が整いましたのでご案内致します。
2020年1月15日(水)10時より順次お客さまのスマートフォンへアップデートのお知らせが通知されます。
アップデート内容および注意事項をご確認いただいたうえで、OSアップデートをご実施ください。
ご注意事項
- OSアップデートはお客さまの責任において実施してください。
- OSアップデートを行うとAndroid™ 9 Pieに戻すことはできません。
- OSアップデートにより、お客さまのauスマートフォンはAndroid™ 10に変更され、画面操作や機能が変更されます。
- OSアップデートは更新のための通知が表示されOKを押すと更新が始まりますが、更新前に必ずauホームページ記載の更新内容と注意事項をご確認の上実施してください。
- 再起動中は110番、119番、118番への電話も含め、メール送受信などすべての機能は操作できません。
- OSアップデートは所要時間が最大約95分となりますので、本体を充電しながら、または電池残量が十分な状態(フル充電)で実施してください。
万一OSアップデート中に電池切れとなった場合は、充電の後、再度電源を投入いただけると更新処理を再開致します。 - 4G(LTE/WiMAX 2+)通信(以下au通信)を利用したソフトウエア更新を実施した場合のパケット通信料は有料となります。このため、パケット通信料が高額になるため「auフラットプラン」および「新auピタッとプランN」などのパケット通信料割引サービス/データ定額サービスへのご加入をご確認の上実施してください。
- au通信を利用した場合、データ通信量が月間データ容量を超えると、当月末までの通信速度が送受信最大128kbpsとなりますのでご注意ください。(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)
- OSアップデートを行う際は通信が切断されないよう、電波が強く安定している状態で、移動せずに実施してください。
- OSアップデート中は、絶対に本体の電源をOFFにしないでください。故障の原因となる場合があります。
- OSアップデートにて本体に登録された各種データや設定情報が変更されることはありませんが、お客さまの端末の状況などによりデータが失われる可能性がありますので、アドレス帳やEメールなどの大切なデータは必ずバックアップを取ってから実施してください。
- アップデート実施後に初めて起動した時は、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。
(所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。) - OSアップデート実施後に初めてKDDI Eメールアプリ(@ezweb.ne.jp)を起動した時は、数分から数十分程度データ更新処理を行うため、メールの閲覧、送受信ができません。
(所要時間はメールの保存件数や容量により異なります。データ処理完了まで電源を切らないでください。)
- 海外でローミングサービスをご利用の際は、モバイルネットワーク(海外CDMA/海外GSM接続)でのOSアップデートの検索やダウンロードはできません。
- Android™ 9 Pieで動作しているアプリケーションのAndroid™ 10上での動作は保証できません。アプリケーションの対応OSなどをご確認の上、OSアップデートを実施してください。
- データセーバーモードを設定している場合、Android™ 10より、auメールが自動で受信されなくなります。データセーバーモード設定時は 手動受信 をご利用ください。
- 「ビデオパス」アプリのダウンロードリストにコンテンツが表示されている場合、削除を実施したうえで、OSアップデートを実施してください。
- 削除未実施のままアップデートを実施した場合、アップデート完了後、最大48時間程度、ダウンロード済みコンテンツの再生と新規ダウンロードが行えません。
なお、ダウンロード済み以外のコンテンツのストリーミング再生は正常に行えます。
- 削除未実施のままアップデートを実施した場合、アップデート完了後、最大48時間程度、ダウンロード済みコンテンツの再生と新規ダウンロードが行えません。
0個のコメント
