yuu_
★
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-12-2023 10:00 PM - 編集済み 08-16-2024 05:35 PM
製品ニュースほんとに地味すぎる嬉しい変更点や少し悲しい変更点を紹介していきます。
白い余白
"TRYGLE"の"トリセツ"というアプリ
One UI6からはアプリのまわりに白い余白がなくなりました。
通知のアイコン
上: Smart News 下: My au
通知の左にあるアイコンはアプリアイコンと同じ表示になりました。
フォント
数字が全体的に丸みを帯びている
Samsungの新たな標準フォントでは英語や数字は全体的に丸みを帯びた形になりました。
また、一部(日本語を含む)では太字が使われ、より見やすくなりました。
戻るナビゲーション
ジェスチャーナビゲーションで「く」のまわりに透明な枠が追加され、より見やすくなりました。
カレンダー
「+」ボタンにリマインダーを追加するオプションを表示できるようになっている
カレンダーの「+」ボタンをタップしたときに、「イベントを追加(従来)」と一緒に「リマインダーを追加」というオプションが表示できるようになりました。
バッジ
色が濃くなっている
通知バッジの色が濃くなりました。
マイファイルのごみ箱
「ストレージを管理」で「ごみ箱」というオプションが常に表示され、件数が表示されるようになりました。
標準アプリのアンインストール
一部の標準アプリで「アンインストール」の項目が表示され、不要な標準アプリを削除できるようになりました。
セキュリティフォルダのバックアップ
セキュリティフォルダのバックアップと復元の項目
セキュリティフォルダ内でのバックアップ機能が利用できなくなりました。
以前作成したバックアップデータは復元できます。
カメラのシャッター音の無効化
カメラの無音化をしようとするとシステムが拒否してくる
カメラの無音化がSetEditでできなくなりました。
クイックパネルの追加オプション
「デバイス操作」と「メディア出力先」のボタンの設定項目
「デバイス操作」と「メディア出力先」の設定項目でクイックパネル展開時に「メディア出力先」を表示することができなくなりました。
医療情報
電源オプションの画面に医療情報が追加されている
電源オプションに「医療情報」が追加され、ロック画面での操作性が向上しました。
バッテリー情報
設定アプリの「バッテリー」や「デバイスケア」の項目からすぐに「バッテリー情報」へ進むことができるようになり操作性が向上しました。
セキュリティおよびプライバシー
「セキュリティおよびプライバシー」の画面
「セキュリティおよびプライバシー」を開くと毎回自動的にセキュリティの問題をスキャンするようになりました。
モードとルーチン
モードとルーチンの「モード」作成画面
モードとルーチンの「モード」で「手動でON」の項目が追加され、より使いやすくなりました。
おわりに
ほんとに地味すぎる嬉しい変更点や悲しい変更点を紹介していきました。
ほかにも地味な変更点はありますが、皆様が一番気にするようなところをピックアップしてみました。
ぜひ参考程度に。
- タグ:
- OneUI6
0個のコメント
