以前にSamsungとキャンペーン事務局への問い合わせ結果を載せたわけですが、引き続きTwitterやMembersによる到着報告を眺める日々です。
というのも、予約時期と到着日時から自分のBudsちゃんがいつ届くか大体予想できるかなと思ってのことです。
そこで気になったのが、auとDocomoで発送進捗。
auは現在5/26エントリー辺りまでが到着報告を確認出来ているのですが、
Docomoの場合6/3エントリーの到着報告を確認しました。
auは確か5/23くらいからエントリー開始で、Docomoは6/1開始です。
これまで僕は「auのが先に発売した分、Docomoより早く発送される」
と思っていました。
実際には「予約開始から3〜4日」くらいの人たちの到着がここ数日で上がってきているため、発送の進捗具合はほぼ同じのようです。
「auで6/1エントリーした人よりも先にDocomoで6/3エントリーした人の方がはるか先に届いている」わけです。
何か腑に落ちねぇな……🤔
ところで僕はauで6/3エントリーです。
多分8月です。
ようやくキャンペーン事務局が遅延を公式発表しましたが、多分8月下旬まで待たされると思ってます。
同じ6/3エントリーでもDocomo組はすでに届いていると思うと気が狂いそうです。
早く欲しい……Budsめちゃくちゃ楽しみなんすよ……ほんと早くしてよ……在庫が無いだって?
ヨドバシに5つくらい置いてあったよ……何でだよ……。
Buds到着した皆様、おめでとうございます。
けれどたまにはこんな私の事思い出して(´・ω・`)