キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

GalaxyWatch6 10日間使用レビュー🎶

(09-25-2023 05:21 PM で作成されたトピック)
5494 閲覧回数
ヴォルク
Silver Supporter
オプション
Galaxy ウォッチレビュー
皆さんこんばんは
GalaxyWatch6シリーズが発売されてから早くも10日経ちましたねー

まだキャンペーン期間中なので購入を検討している方に情報を提供できれば幸いです🎶

私が今回購入したものはGalaxyWatch6 40mm グラファイトを購入しました。以前はGalaxyWatch4 Classic 46mmを使っていたので比較もしていきたいと思います

まずClassicと無印の違いは沢山ありますが、一番の違いは回転ベゼルの有無になります。Classicから無印に移行したこともあり、最初は回転ベゼルが無いことが苦痛ではありましたが、今ではタッチベゼルを難なく使いこなすことができています(おそらく回転ベゼルより使いこなせてるかも笑)

なので初めてスマートウォッチを購入される方はClassicよりお求め易い無印を検討してみてはいかがでしょうか逆にスマートウォッチ玄人やデザインで決めたい方はClassicが良いと思います

次に順序が逆かもしれませんが、同梱物の紹介をさせていただきます

image

同梱物は以上の画像のとおり本体、充電器、説明書の3点です!watch4のときはUSB Type-Aからの充電でしたが、USB Type-Cになっていました!(おそらく急速充電に対応するためだと思います!)

USB Type-CのACアダプターがない方は先に購入しておきましょう!

次はバッテリーの持ち、充電時間についてレビューしていきます。watch6の40mmの充電持ちは結構良いと思いますその理由は1日使っても電池が無くなる心配は無く、なんならぎり2日行けるんじゃね?ぐらいのバッテリー持ちです笑 正直watch4Classicからここまで進化していることに非常に驚きました。

もちろんバックグラウンドで動かしているアプリによっては持ちは変わりますのでご注意下さい!

充電速度も急速充電に対応しており、watch4シリーズに比べたら早くなっており満足です!

では次に皆さんお待ちかねのFeliCaのレビューを行っています。私はSuica、QUICPay、ID全て登録し、全て使ってみました🎵

QUICPayとIDは財布やスマホを出さずに決済できとても決済が楽になりましたスマートに決済できるので蛙化現象とはおさらばですね笑笑 と冗談は置いといて本当にスマホや財布を出さなくて良いのはものすごく楽なので皆さんには体験して貰いたいレベルです


image



Suicaに関しても反応は良いと思いますですが、時計を左側につけていると少し通りづらいという点と楽天カードのモバイルSuicaで貰えるポイントはスマホ版のみなので一度Suicaをスマホに戻してチャージしないといけないのは少しデメリットになるかもしれません…💦 それら以外は反応速度も早くスマホを出さなくて良いのでとても楽ですね🎶

image

また本watchではwatchフェイスがかなりたくさん増えており表示する機能なども増えていました

image

僕はライブ壁紙を使用して左上に日付と天気、右上にメディアコントローラー、左下にリマインダー、右下にLINEを配置しています。画面中央にはバッテリーを表示しています

これらをすぐに確認できるのもスマートウォッチならではですよね!かなり便利だと思います

他にもスマホを無くしたときに音をならしたり、カメラを遠隔で操作、モードとルーチンのモードを時計から設定できたり、カメラをコントロールできたり、健康面の管理など様々なことができます


かなりざっくりなレビューとなりますが皆さんの参考になれば幸いです🎶質問などはいつでもお待ちしていますので気軽に聞いてくださいね
7個のコメント
tomo5210
Beginner Level 3
Galaxy ウォッチレビュー
はじめまして。
質問失礼します。
今GalaxyWatch6購入考えています。
自分は楽天ペイアプリでSuicaチャージしてるんですけど、チャージする時にスマホ側に毎回移行するのは簡単にできるのでしょうか?
またポイント気にしなければ、GalaxyWatch側で楽天カード使用でチャージできますか?
宜しくお願い致します。
0 件の賞賛
ヴォルク
Silver Supporter
Galaxy ウォッチレビュー
こんばんは
深夜遅くなり申し訳ありません…💦

チャージする時にスマホ側に移行する手順は慣れれば簡単で5分以内に終えることが可能です!
しかし、めんどくさくないとは言えませんねw
簡単に手順を説明すると…
①時計からSuicaを消す 20秒
②スマホでモバイルSuicaを受けとる 1分弱(パスワードの入力速度に左右されます)
③楽天ペイからチャージ 1分
④モバイルSuicaをスマホから切り離す 30秒
⑤watchに再登録2分
およそこれくらいかかるかもしれません…

もちろんポイント気にしないのであればGoogleウォレットにクレカを登録して楽天ペイを経由せずにチャージすることは可能です!(楽天カードでは試したこと無いです。すみません💦)
僕はめんどくさいですが、スマホに移して一気に1万円とか突っ込んでますw
ご参考になれば幸いです!
0 件の賞賛
tomo5210
Beginner Level 3
Galaxy ウォッチレビュー
ご丁寧に詳しくありがとうございます!
早速GalaxyWatch6購入しました😊
ずっと前から楽天ポイント貯めてますのでヴォルクさんのやり方でやってみます!
ありがとうございました🙇
0 件の賞賛
ヴォルク
Silver Supporter
Galaxy ウォッチレビュー
お!購入されたのですね
届くの楽しみですね~
遥かに決済効率が上がるので本当に便利です!(使いすぎには注意w)
良いwatch生活をお過ごし下さい
0 件の賞賛
Marimos
Beginner Level 5
Galaxy ウォッチレビュー

はじめまして。Galaxy watfh6 LTE版の購入を考えています。WatchがLTE経由でインターネットに接続している状態、スマホが携帯電話回線に接続していてLINEの通知を受け取れる状態で、スマホとWatchのBluetooth接続が切れている場合に、Watch側でLINEのメッセージ通知を受け取ることは可能なのでしょうか?

家にスマホを置いて、Watchだけを身に着けて外に出る状況を想定しております。

0 件の賞賛
ヴォルク
Silver Supporter
Galaxy ウォッチレビュー
こんにちは👋
僕はBluetooth版なので以下の状況で実験しました。
スマホはWi-FiとBluetoothを切断し、モバイルデータを使用しました。
watchは家のWi-Fiに直接繋げました。
別の端末から自分にLINEを送り、通知が来るかの検証を行いました。

以下は結果です👍️あくまで参考程度に聞いてくださいねー
残念ながらスマホとwatchはBluetoothで繋いで無い状態では通知は来ませんでした。
通知はwatch版のLINEから来るものではなく、スマホ版のLINEの通知がwatchに表示されます。
そのため通知が来ないのだと思われます。
しかし通知は来ませんが、watch版のLINEは使えるので確認はwatchだけで出来ますね

あくまでBluetooth版の検証なのでLTE版は別の方に聞くか、お問い合わせしてみた方が言いかもしれません…💦お力になれず申し訳ございません。
0 件の賞賛
Marimos
Beginner Level 5
Galaxy ウォッチレビュー
ご丁寧に検証ありがとうございます!!なるほど、Watchがネットに接続されていたとしても、スマホの通知が転送されることはないのですね...ありがとうございます!ヴォルクさんのように、ホームにLINEを配置する運用でいこうと思います!ありがとうございます