yuki
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-09-2024 05:06 PM
Galaxy Sシリーズレビュー
先日蛍を見に行く機会があり、撮影したのですが、うまく撮れず、、、





おすすめの設定があれば教えていただきたいです!
4個のコメント
ジュンP
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-09-2024 06:20 PM
Galaxy Sシリーズレビュー
お疲れ様です!
多分、『プロ』モードでISO50~400でノイズを気にしながら。
シャッタースピードは1秒~15秒位(30秒でも可)で調整しながら何度も撮影.調整を繰り返して、その状況にあった露出を探るのが正解かと思います。
『ホタルモード』あれば楽ですけどね!🤣
多分、『プロ』モードでISO50~400でノイズを気にしながら。
シャッタースピードは1秒~15秒位(30秒でも可)で調整しながら何度も撮影.調整を繰り返して、その状況にあった露出を探るのが正解かと思います。
『ホタルモード』あれば楽ですけどね!🤣
yuki
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-09-2024 07:19 PM
Galaxy Sシリーズレビュー
ありがとうございます!
なかなか蛍撮影する機会無いですが、、、
次回撮影機会があれば試してみます!
なかなか蛍撮影する機会無いですが、、、
次回撮影機会があれば試してみます!
凪の世界
Active Level 7
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-09-2024 06:52 PM
Galaxy Sシリーズレビュー
ISO800 / シャッタースピードはどの写真も4秒以上でいろんな設定で試してみてください。
できれば三脚はあった方がいいですが。
星空や夜景撮影と同じでNoteシリーズはペンでシャッターを切れるので手ブレの心配が減っていいです
他のZ、S、A、MなどのSペンのついてないシリーズのユーザーの方はタイマー機能でシャッターを切るとブレずに撮ることができるかと思います。
できれば三脚はあった方がいいですが。
星空や夜景撮影と同じでNoteシリーズはペンでシャッターを切れるので手ブレの心配が減っていいです
他のZ、S、A、MなどのSペンのついてないシリーズのユーザーの方はタイマー機能でシャッターを切るとブレずに撮ることができるかと思います。
yuki
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-09-2024 07:20 PM
Galaxy Sシリーズレビュー
柱に押し付けて動かないようにしたんですが、
なかなかうまくいかずでした😭
次回リベンジします!
なかなかうまくいかずでした😭
次回リベンジします!
