オリジナルトピック:

最高水準の超。ウルトラ。Galaxy S23 Ultra開封🌠

(05-29-2023 12:54 AM で作成されたトピック)
334 閲覧回数
GalaxD
Gold Supporter
オプション
Galaxy Sシリーズレビュー

image
まさに
超。ウルトラ。
Galaxy S23 Ultra クリーム
開封して参ります‼️
image
ここ最近の機種と同様に、Galaxy S23 Ultraも非常に薄~い化粧箱に入っており、とてもコンパクトかつシンプルです💡
image
付属品についてもシンプルになっており、USB-Cケーブル説明書SIMピンが同梱されております🌠

過去に同梱されていた、電源アダプターや、出荷時から装着されていた、画面保護フィルムは今作は同梱、装着されておりませんので、必要に応じて別途用意する必要がございます⚠️
image
このGalaxy S23 Seriesより、日本国内版においても、グローバル版同様『SAMSUNG』のロゴが刻印されております👍
個人的にはSAMSUNGロゴ、とてもカッコ良くてお気に入りです😁💯
image

image
Galaxy S23 Ultraの特徴である、カメラ📷️周りはこのように1つ1つのレンズが独立したデザインになっており、洗練されたデザインとなっております🎵

側面にはアーマーアルミフレームが採用されており、高級感のある美しいデザインになっております💎

右側面には電源ボタンと音量ボタン、5Gアンテナが配置されております💡
image
そして、端末下部にはUSB Type-Cの充電口🔋、スピーカー🔊SIMトレイ、そしてGalaxy S23 Ultraの大きな魅力の一つ、Sペン✒️が収納されております🎶

ディスプレイや背面ガラスにはCorning Gorilla Glass Victus2が採用されており、耐久性も申し分ございませんが、この"高級感溢れるシンプルかつ上品なデザイン"にも関わらず、環境にやさしいリサイクル素材を使用しているという点には驚きです😲‼️
image
実際に、端末には再生ガラス、再生PETフィルム、海洋再生プラスチックのリサイクル素材が使用されており、いままでで最も環境に優しいGalaxyスマートフォンになっております🌍
image
新しいエッジデザインにより、より広い平面区間になっており、Galaxy S22 Ultraと比較し、エッジ区間は30%減少したとのことです👏

6.8インチの大画面スマホにも関わらず、程よいグリップ感により、スペック表から想像する大きさよりも、実際は握りやすく、扱いやすい印象です👍

Dynamic AMOLED 2X(有機EL)ディスプレイの美しさは圧巻で、ディスプレイ輝度も最大1,750ニトと、動画や写真をたくさん楽しむ方にはもってこいの端末だと思います🌟

Galaxy S23 Ultraのより詳細な情報は下記のURLよりご確認いただけます↓
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s23-ultra/
[Samsung公式ウェブページ]

4個のコメント
Anonymous
適用対象外
Galaxy Sシリーズレビュー
日本語で表すと、[Ultraは極超]、[Veryは超]って感覚なんだが⋯
う~ん 進化してますね~
S23ultraはまさにNoteそのもの。 S24シリーズでは機種変更考えてみようかな。
でも、エッジの曲面要らん気がする。 Sペンモデルだからこそ、全面フラットが相応しいと思うな。 S24ultraに期待しようと思う。
GalaxD
Gold Supporter
Galaxy Sシリーズレビュー
コメントありがとうございます
仰る通り、Sペンモデルの端末なので、フラットな面が広いほど記載しやすいですよね💨
Galaxy S23 Ultraは前作に比べ、フラット面が拡がってますので、次のSeriesでは…
期待しちゃいますね😁
ディスプレイの美しさなど、スペック表から読み取れるイメージ以上に進化している部分は多い印象ですよ
Anonymous
適用対象外
Galaxy Sシリーズレビュー
実は、その曲面とSペンの組み合わせについて、Samsungジャパンサポートにも質問電話したんですよ。上申してみますと、云って頂きました。ケースも、上下と同じように、画面より出っ張った高さがあると、画面保護に役立つから、そんなケースを付けて欲しいとも要望しておきました。S24で採用されると嬉しいです。
GalaxD
Gold Supporter
Galaxy Sシリーズレビュー
既にそんなにアクションされているのですね😲‼️
次のSeriesがますます楽しみですね😁