おとぎ
Active Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-13-2021 10:21 PM
Galaxy Sシリーズレビュー
3年ぶりの機種変更
今まではずっと、機種変時にスペックの高いものを選んで購入していました。
もう高い機種はいらない
ゲームもそんなにしないし、カメラもミドル機でもう十分なレベルじゃないか?
となっていたので
スマホに10万以上のハイスペックは自分には必要ないイメージでした。
そしてGalaxyはまったく興味がなかったのですが
スペックが発表され、調べていくうちにスペックが最高なのももちろんですが、
いつのまにか、性能アップのための機種変ではなく、
所有する喜びにもなるような
Galaxyの活用法やサービスの充実さなど、期待以上のものがどっさりで
あれ?スマホってこんなに楽しめたっけ?っていうほどになっていました。
スマホの購入でこんなに調べて興奮しているのははじめてじゃない?って言われたほどです。
機種については
フラットディスプレイでほぼ全面が液晶。そういうものがおしゃれに見えていたので、S21+に決めていました
最後までエッジディスプレイが嫌だった。。。
ですが、エッジディスプレイの活用や
イルミネーション通知などがかっこいい!!となってしまい、
エッジもそれほどきつくないなぁと思い始め
結局、buds proももらえることを知り、docomoでS21Ultraを予約して購入しました。
はじめて発売前に予約しました。
商品到着後はもう言うまでもなく大満足です
サクサク、ヌルヌル、何をしていてもニンマリです
標準アプリもdexも良いです!
スマホの機能がやばすぎるって思いましたね
今では、完全にGalaxyの虜になってます。
Youtubeも更新されるたびに見ています
スマホには性能にお金を出すという感覚から、性能、喜び、楽しみも含めて購入した
そういう感覚にさせてくれたGalaxyはすごいと思います。
s21 ultraを購入したので今では、ペンも楽しみになってます。
単体で発売されない?
虜になっているので、興味のなかったウォッチにも興味が出始めています。
docomoでのahamo乗り換えでちょっとした失敗が有りました
ahamoは通常のdocomoのエリア、電波状況と同じらしく、
ahamoに乗り換えたからと言って格安SIMにありがちな電波が悪くなったなどもなく、
5Gも使えるのでahamoに乗り換える前提でした
4Gプラン(Xperia)→5Gプラン(Galaxy)→ahamo(Galaxy)
という流れでプラン変更する予定でした
この場合、料金は月以内に行うと、
最後に契約したahamoだけが請求対象となるので
4Gプランや5Gプランの請求はなく、
急に値段が下がるイメージです
ですが、ここで落とし穴が・・・
4Gプランではかけ放題に加入しており、
5Gではかけ放題に入らず、
ahamoではかけ放題に入りました
22日galaxyが届き、5Gプランで開通
23日ahamoに切り替え
料金確認サイトを見ると通話料が16000円超え・・・
え?
かけ放題じゃなかった22日は通話していない・・・・
まだ料金サイトに反映されていないだけかとおもいつつ、問い合わせてみると
たった1日だけでもかけ放題を外してしまうと今までかけていた分も請求対象になると・・・
注意書きにもちゃんとありますって;;;;
ahamoでは加入しているのに・・・・・
おそらく自分みたいなミスをする方はいないと思いますが
同じように乗り換えされる方は気をつけてください
なにかで元を取りたいので、MyGalaxyでなにか当たるよう願っています
docomoなのですぐアプとかかなり便利です
D払いをすぐアプに設定しているので
D払いするとき、またはDポイントカードを出すときは振るだけで提示できるのはすごい楽ちん+おしゃれ。
Galaxyチャンネルで知りました。
また、ポイント3重?2重?取りするためにDカードまで申込みしてしまいました。
長くなりましたが
Galaxyをきっかけにスマホライフが楽しくなりました。
Galaxyにしてよかった!
参考になれば嬉しいです!
0個のコメント
