あをる
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-17-2023 10:35 PM
Galaxy Zシリーズレビューみなさま
こんばんは😃🌃
Galaxy Z Flip5を購入したことは投稿させていただきましたが、続報がなかなか出せず今にいたります😭
ようやくではありますがFlip5のレビューとともに、せっかくなので前回モデルであるGalaxy Z Flip4と比較をしながら見ていきたいと思います😊ちなみにFlip4は私の所有物ではなく借り物です😁
(左:Flip5/右:Flip4)
こうやって2機種を並べるのもなかなかおしゃれな感じだなぁと思ったりしてます☺
Flip5は着せ替えパネルが入っております😄個人的には今行われているGalaxy日本一周でもらえるKUROMIちゃんケースがほしいです😻
まっ平らなスマホとは異なり色んな角度で写真も楽しめますね✨Flip5はミント、Flip4はボラパープルです😃
Flip5とFlip4の大きな差のひとつがこちら❗折り畳んだ状態の時にできる「隙間」です☝️
構造が異なるためFlip5は隙間がありません🎵なので折り畳んだ状態は本当にフラットで美しいラインを見ることができます😍
そして次なる進化は、このカバー画面です❗写真で見ても一目瞭然❗情報量が圧倒的にFlip5がゆういになっております✴️
同じカレンダーを表示してもやはりFlip5の視認性が圧倒的にいいですね🎵Flip4も当時は画期的ではありましたが、比べてしまうと物足りなさを感じます😅
(左:Flip5/右:Flip4)
メインディスプレイはほぼ同じで、同じGalaxyのサイトを表示しても差はありません😊個人的な感想ですが、折り目の部分は見た目でも指で触れてもあまり差はないと思っております🙆
ヒンジ部にはFlip5が「SAMSUNG」、Flip4が「Galaxy」と彫られており、日本でも「SAMSUNG」ロゴが採用されております🎵シリーズとしては2023年4月に発売されたGalaxy S23シリーズからSAMSUNGロゴになってますね☀️「Galaxy」ロゴが入った端末は非常に珍しく、海外の人からも珍しがられるようです😂
カバー画面が大きくなったことで、カラーバリエーションを判断できる面積は少なくなりましたが、ヒンジの隙間をはじめFlip5は「普通に使える」折り畳みスマホとして普及するのではと思っております😆
既にFlip4の在庫も少なくなりつつあるようですが、ドコモに関しては9/15よりかなりお得な割引もあるようです😄Flip5またはFlip4てお悩みの方は、店頭などでぜひお試しされると良いと思います🙋外観関連のみでしたが、このレビューが参考になると幸いです😌
ちなみに本掲載写真は全てGalaxy S23 Ultraで撮影しております。
0個のコメント
