クロウ
Active Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-07-2022 11:11 AM
Galaxy Zシリーズレビュー
使用して約10ヶ月 中央に空気が入りました。
最初は他社保護フィルムに空気が入ったのかと思っていましたが、何か違うと慌てて保護フィルムを剥ぐと本体に初めから貼ってあるフィルムに空気が入っていました。
ドコモオンラインショップで購入して、スマホ保険にも入っていましたがまだ一年たっていないので無償だろうとドコモショップへ
携帯電話を初期化して持っていき、約一週間で帰って来ました。
預けている間は、以前使用していた『GALAXY Nore10 +』を使用しましたが、やはりでかいねぇ。
まだまだ快適に使えて良かった。
本体も無事に帰ってきて、スムーズに使用できています。
有償だと3300円程度とのことでした。
また来年の夏に剥がれるのかなぁ(笑)
3個のコメント
KaиoFold3
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-07-2022 11:42 AM
Galaxy Zシリーズレビュー
手続きお疲れ様でした。
初期化が嫌なので私は、剥がして使ってます。
とっても快適なので良かったです。
ドコモ補償加入してれば、修理で3300円とauより安いので
保護フィルム継続なら、金額的に貼り替えにそのくらいなら許容範囲ですね。
ただ、+初期化がねー💧
ユーザーの割り切りと自己判断で使っていくことですね。
共有投稿ありがとうございました🤗
初期化が嫌なので私は、剥がして使ってます。
とっても快適なので良かったです。
ドコモ補償加入してれば、修理で3300円とauより安いので
保護フィルム継続なら、金額的に貼り替えにそのくらいなら許容範囲ですね。
ただ、+初期化がねー💧
ユーザーの割り切りと自己判断で使っていくことですね。
共有投稿ありがとうございました🤗
クロウ
Active Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-07-2022 01:01 PM
Galaxy Zシリーズレビュー
既存のフィルムを剥がして使っているんですか?
強者ですね…
初期化は本当にネックですね
本当にフルコピーが出来るなら初期化は怖くないのですが、安全性を高めるために様々な設定が存在しますので仕方ないですよね。
コメントありがとうございました。
勉強になりました。
強者ですね…
初期化は本当にネックですね
本当にフルコピーが出来るなら初期化は怖くないのですが、安全性を高めるために様々な設定が存在しますので仕方ないですよね。
コメントありがとうございました。
勉強になりました。
KaиoFold3
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-07-2022 01:57 PM
Galaxy Zシリーズレビュー
Galaxyもキャリアもフィルムの補償してないので
傷ついたら修理扱いなので、
「なら剥がしてスッキリしよう!」と思いました。
貼り直しても、半年亀裂入るような保護フィルムなので、
私は、お金かけられないと判断しました。
その上で壊れたら交換します。+:。(*´ェ`*)゚.+:。
そうなんです!
初期化しんどい。
交換すると、ケーブルで移行してくれるので
それを知ってしまうと修理だせません💧
返信ありがとうございます🤗
傷ついたら修理扱いなので、
「なら剥がしてスッキリしよう!」と思いました。
貼り直しても、半年亀裂入るような保護フィルムなので、
私は、お金かけられないと判断しました。
その上で壊れたら交換します。+:。(*´ェ`*)゚.+:。
そうなんです!
初期化しんどい。
交換すると、ケーブルで移行してくれるので
それを知ってしまうと修理だせません💧
返信ありがとうございます🤗
