キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

広告無しでYouTubeを観る

(02-16-2024 04:53 PM で作成されたトピック)
2778 閲覧回数
Anonymous
適用対象外
オプション
おすすめの使い方

過去にも、YouTubeを広告無しで、しかも無料で観る方法が投稿されていましたが、私がとっている方法もご紹介させて頂きます。

使うアプリは、Operaです。 Playストアから入手できます。 このアプリのおススメは、広告ブロック機能があり、アドレス欄や設定ボタンを下部へ設置できるので、アドレスコピー操作や設定変更などが行ない易く、ページ背景のダーク/ライトモードへの切り替えが割りと容易である。 更にデータ圧縮機能も備え通信量を減らせる点です。 モバイルデータ通信を使う人には嬉しい機能です。 但し、無制限のモバイルデータ通信を利用されている方には不要な機能ですね。

もうひとつの対策が、プライベートDNSを使う事です。 これは、広告付きのアプリから広告を除外してくれます。

Operaの広告ブロック機能だけでもOKかと思いますが、念の為、これも使うと確実かもしれません。

プライベートDNSを使う方法は、「設定」アプリ➔「接続」➔「その他の接続設定」➔「プライベートDNS」➔「プライベートDNSプロバイダのホスト名」に次を入力する事です。(Android12環境で確認)

▣ dns.adguard.com ☚ 旧
▣ dns.adguard-dns.com ☚ 新

どちらでも構いません。 旧タイプで効果無いときは新タイプを使ってみてください。 私はどちらでも効果がありました。

全てにとはいかないかもしれませんが、広告付きアプリから広告をカットできます。 かなり効果は高いですね。 この広告カットの方法は、yuu_さんの投稿「広告なくしちゃえ!」2023/11/05で知りました。

YouTubeアプリに料金を支払って広告を除くより、「広告ブロック機能付きのブラウザ」 + 「プライベートDNS」 を使うほうが良いと思いませんか?

2個のコメント
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
コメントありがとうございます。そうなんですね。しかし、私の端末では、OperaでYouTubeを観ても、途中で広告が入ることが無くなりましたので、紹介してみました。Revanced Extended というアプリも広告カットしてくれるんですね。チェックしておきます。今の方法が駄目になったら試してみます。
虎縞龍子
Active Level 4
おすすめの使い方
Revancedなどの改造アプリは、
結構youtube側に見つかると対応されて使えなくなったりします
イタチごっこなんですよねw
まぁ使えなくなったら、ほかのアプリを探すまでですが
Googleprey以外の野良アプリは、インストールが少々手こずります
私は今はGreentuberってのを使っています
https://play.google.com/store/apps/details?id=by.green.tuber
0 件の賞賛