キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

電話着信中に呼出継続で着信音やバイブを止める方法

(01-30-2022 10:36 AM で作成されたトピック)
2633 閲覧回数
にもチ
Gold Supporter
オプション
おすすめの使い方
Galaxyはデフォルトで着信中に[電源][音量UP][音量DOWN]いずれかのサイドボタンを押すことで、呼出は継続したまま着信音やバイブが止まります(docomoのFold3で動作確認しています他機種Bixbyキー等の動作未確認です)

ただし一部の設定がONになっている場合は着信中にそのボタンを押すと別の動作をするので誤操作防止の為にも設定で確認しておきましょう
一例としてGalaxy標準の電話(ダイヤル)アプリを起動して右上の︙設定アイコンをタップして設定へ

image


その中の[通話応答/終了]をタップ[音量アップキーを押して着信に応答]がOFFなら全てのサイドボタンで音・バイブを止められます(docomoFold3の場合は影響がありそうなのはこの一つのみでした)

image


あとはサードパーティアプリやキャリア毎の着信設定で着信中にサイドボタンに別機能が割り当てられていないかそれぞれ確認して着信中の各ボタンの動作を確認しておきましょう(docomoは[スグ電]設定がありひっくり返したり端末を2回振ると消音できる設定があるのでそれでもいいかと思います)

image


これでマナーモードをし忘れて着信がきても、サイドボタンを押して音・バイブを止めて落ち着いて相手を確認し、会話できる場所へ移動して通話、とスマートに行動できます
苦手な人からなら着信中に電源ボタンを押すと呼出継続のまま消音で画面OFFになるのでそのまま放置👌後から電話したのにとか言われても「スマホ忘れてて気づかんかった🙏」と知らんぷり🙇

スマートウォッチとスマホ連携している方、元々消音でバイブのみの設定の方、全サイドボタンを別割当で有効活用している方、着信音をあえて周りに聴かせたい方には無縁機能です🙌
0個のコメント