キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Button Mapper アプリ

(12-29-2020 10:54 AM で作成されたトピック)
723 閲覧回数
翔吉
Active Level 3
オプション
おすすめの使い方
細かい調整は有料みたいですが
音量キー(大 小)に機能を割り振るのは無料で出来るので 音量キー(下)2秒長押しにアシスタント 音量キー(下)短押しで ホームに戻る、を割り当てて使ってます

もし宜しければ使ってみてください m(_ _)m

image


image




10個のコメント
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
えっ長押しに3秒もかけなきゃならないんですか? 長過ぎます。bxActionsなら長押し1500ms以下(私は800msで設定)で機能しますよ。
翔吉
Active Level 3
おすすめの使い方
どうもです。m(_ _)m

長押し時間は、調整可能で短く出来ますよ~~

150ms~2000msの間で
150ms
200ms
300ms
400ms
500ms(default)
600ms
750ms
1000ms
2000ms
から、選べます。

勘違いしてました、
m(_ _)m 自分の設定みて 2000msなので 長押し 2秒にしてました。

bxActions Bixbiボタンがついてない 自分のnote20 Ultra5G
では使え無さそうですね⤵️
0 件の賞賛
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
では、3秒と書いたのは嘘(間違い)ですね。訂正なさったほうが宜しいかと。それにワンクリックも“短押し”と変更されたほうが良いでしょうね。長押しも短押しも同じワンクリックだと思うのですが⋯
翔吉
Active Level 3
おすすめの使い方
ありがとうございます。m(_ _)m

訂正させていただきました。
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
ひとつ気になることがあります。
ホームボタンは画面上にあるタイプ(例えば、S10やS20などのソフトキータイプ)では機能しないのではないでしょうか?
ホームボタンにカスタマイズが出来るのは S7edge のようなハードキーを装備しているスマホじゃないかと思うのですが⋯ 如何ですか?
因みに私が使っているNote10+で確認すると、ホームキーに長押しは割り当てられませんでした。
翔吉
Active Level 3
おすすめの使い方
m(_ _)m 重ね重ね すみません😢⤵️⤵️

脳内完結で 書いてしまってました。
ホームボタンでは無く 
電源ボタンにも 機能を割り当てる事が出来る が 正しいです

本当に 紛らわしく間違った事を書いてました m(_ _)m

訂正させていただきます。
0 件の賞賛
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
あれっ、おかしいなー? 電源ボタンを設定する項目は無いですよ。翔吉さんの使っている機種は何ですか?
翔吉
Active Level 3
おすすめの使い方
本当に😣💦⤵️すみません

s6 note8 note20 の 操作と アプリのホームボタン を 電源ボタンと勘違いして 頭の中がごちゃごちゃ に なってました、

ミスです。 間違いです…
申し訳ありません。m(_ _)m

電源ボタンにも note20 は 割り当てられません。
m(_ _)m

音量キー(大 小)の 割り当て
が 出来ます が 正しいです…


すぐ訂正します。m(_ _)m
0 件の賞賛
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
確認しました。思い込みで記述するとミスが多くなりますね。私も勉強になりました。私はBixbyボタンが付いていた機種を使っていた頃に、Bixbyボタンにも割り当てられるところが気に入って、以来bxActionsを使っていますが、Button Mapperも良いですね。(無料なのに広告が出ない? から、此方のほうが優れているかもしれませんね。) なのでButton Mapper を導入して使ってみました。割り当てた機能はbxActionsの時と同じなので変わり映えしませんが、無料でここまで設定できるなら、これから導入しようと思うのであればButton Mapperがおススメですね。翔吉さんの投稿が無かったら出会えていなかったアプリです。ありがとーございました。改めて、いいねポチらせて貰います。有料版は設定をバックアップ出来る点が良いですね。