キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Geminiの回答を短くしたい!!

(05-11-2025 06:07 PM で作成されたトピック)
3 閲覧回数
yuu_
Silver Supporter
オプション
おすすめの使い方
最終更新: 2025/5/11

image

皆さんはChatGPTやGeminiといったチャットAIに質問をするとき、回答が長すぎると思ったことはありませんか?

自分はすごく思ったことがあります!笑

また、Geminiの場合はGoogleアシスタントとして使うことができますが、回答が長すぎると聞くだけでは理解もしずらく、困ることがありませんか。

だからといって、毎回「簡潔に答えて」と指示するのも大変です…。


そんなときは!

Geminiのメモリ機能を使用したら、問題を解決できます!!



Geminiのメモリ機能

まず、Geminiアプリの右上にあるアカウントアイコンをタップし、保存された情報を開きます。
(Web版は、左上の ハンバーガーメニュー から 設定とヘルプ に進み、 保存された情報 を開きます)

保存するよう Gemini にリクエストした情報をONにしたら、あとは保存する内容を追加するだけ!

image

追加をタップすると入力画面が開くので、そこに以下のような指示を入力します。

例: 結論から、簡潔に答えて


こうすることで、Geminiは先に結論を述べて、さらに簡潔に解説してくれるようになります!

すごく快適になる…!


ちなみに上記の指示をしたら、Geminiの回答に「結論から言うと」といった前置きを頻繁に使うようになるんですよね…。

もし気になるのであれば、新しく以下のような指示を追加すると改善しますよ!

例: 「結論から言うと」や「簡潔に言うと」といった前置きは使わないで

これでもっと使いやすくなる!!


以上の設定は、Geminiの簡易アクセス(Googleアシスタント)でも適用されるので、一度でも試してみると良いかもです!

image


他にも、メモリ機能は自分の使用端末を覚えさせたり、専門用語を避けさせたりするなど、さまざまなことができるため、使い方の幅が広がりそうですね!


そしてChatGPTを利用している方は、同様の機能があるのでアプリ内の設定をご確認ください。
5個のコメント
Beeeǃǃǃ
Active Level 10
おすすめの使い方
いや~ 育ててますね~ アタシャ今なお、本人の手による入力に、本人頭で要約です。その便利さ!?使い熟せてません。AIが見落としていそうで...^^;
yuu_
Silver Supporter
おすすめの使い方
Geminiではないですが、育てているうちにChatGPTがタメ口を使うようになりました笑

AIの見落としや間違いを少なくするには、できるだけ具体的に指示すると良くなりますよ!
あとは、ツール(補助)などを使えばもっと信頼できる回答が得られますね!
Beeeǃǃǃ
Active Level 10
おすすめの使い方
タメ口たたくんですか🤣 ...子どもの躾と同じなのか!? ...どこぞのワンコも同じく、お母さんには態度良くて、お父さんは下に見てるらしく、態度横柄です🤣🤣🤣
yuu_
Silver Supporter
おすすめの使い方
きっと、お母さんのほうが甘えやすいんだと思います!!笑
0 件の賞賛
Beeeǃǃǃ
Active Level 10
おすすめの使い方
お母さんは飯くれるし、散歩にも連れてってくれる。抱きしめてくれて、お尻の世話もしてくれる。...好きになるわなʬ お父さんはたまにかまってくれる... けど、ワンコにとっちゃ... しゃぁないから、(ワンコから)構ってやるか...的な態度になってるんやと思う。そのGPTも、己が主人で、腑甲斐ない思いで雇い主を見てる...のかもしれんですねʬ ...怖いゎ~ʬ