キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

OS標準で広告を消す方法(プライベートDNS)

(02-01-2020 04:15 PM で作成されたトピック)
6218 閲覧回数
Anonymous
適用対象外
オプション
おすすめの使い方
Web見てたりアプリ使ってると出てくる広告。
Android 9以降ならOS標準の機能で広告を消すことができます。一応自己責任でお試しください。

①設定の「接続」の一番下にある「その他の接続設定」に移動。

image

②ここのプライベートDNSを選択。

image

③プライベートDNSプロバイダのホスト名欄に入力

ここでは、広告ブロッカー会社AdGuard社のものを入力してますのでご参考までに。
上記の場合だとAdGuard社にて広告除去や危険サイトへの接続停止が行われます。

詳しく知りたい方は「プライベートDNS」で調べてみてくださいね。
4個のコメント
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
詳しく無いので質問です。そのAdGuard社のDNSプロバイダは無料で利用できるのですか?
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
AdGuard DNSのホームページには「無料でご利用頂ける」と記載がありますよ。
https://adguard.com/ja/adguard-dns/overview.html
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
サイト見ました。ありがとうございます。これで他のブラウザ(Samsung以外)でも安心? してブラウジングできそうです。このAdGuardってSamsungのブラウザ用の広告ブロッカーとして使っているものですよね。チョイスが5つまでなので、チョイス漏れしてました (^^;
ぽん太
Active Level 7
おすすめの使い方
大変参考になります🎵