- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-20-2023 01:27 AM
おすすめの使い方[Samsung Dex]
[Windowsにリンク]
PCのMicrosoft Store[Samsung Notes] ※1
[Samsung Dex]と[Windowsにリンク]はGalaxy端末のアプリをPCで表示・操作できますが、Galaxy↔PC間のデータ通信のせいか動作がたまに遅くなったり文字入力が使いにくい…🥲
Microsoft StoreのSamsung NotesだとPC単体で動作するので遅延なしで文字入力もPCのIMEがそのまま使えるので長文作成時はこっちのほうが断然速い😀
Microsoft Storeには他にもSamsungアプリが多数ありますが使用できないアプリが多いな🥲(Galaxy Book用なのかな…)
Windows Subsystem for Android含め今後どうなるかな🙄
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-20-2023 09:24 AM
おすすめの使い方こんにちは
僕のPCはLenovoの超小型デスクトップですがSamsungNotesインストールできましたよ!
ずっとPCとスマホの連携Note系アプリはMSのOneNote使ってたんですが、多機能すぎなのとiPad、NotePCと連携、同期が不要になってもっと手軽なのないかな?と思ってMicroSoft Storeを探したらSamsungNotesがあったのでインストールしました。
今はメモ系はGalaxyNotesとGoogleKeep(リマインダーが必要な時はこちら)にしています。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-20-2023 12:08 PM
おすすめの使い方Samsung Notes普通に入るんですね😅
手持ちノートPC2台とも無理だったのでネットで調べて前まではインストールできたとか変更されたとかあり、自分はリンク✕✕してNotes以外にも色々入れてみましたが起動はしても使用できないアプリが多かったです😅
gakuさんもいっぱいSamsungアプリ入ってますね😊
Microsoft Storeに思った以上にSamsungアプリがあり嬉しかったです😄
メモ系同じくGalaxy NotesとGoogleKeepですがGalaxy NotesはこのMembersの投稿下書き専用になってます😅
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-20-2023 12:54 PM
おすすめの使い方Sの欄のスクリーンレコーダーまではSAMSUNGのアプリです。
Snoteは昔のSamsungNotesです。
PC上では使えますがスマホとは今は当然同期ができません。(記念にとっておきましたw)
magicianはPCのSSD用のアプリです
GalaxyNotesってやっぱり手書きが売りのノートアプリなのでタッチパネルじゃないデスクトップでインストールできるんかいな?と思いましたが半年前ぐらいにできました。(そのうち息絶えるかもしれませんがw)
SamsungNotesアプリの次に重宝しているのはSamsungFlowです。
これで画面をPCと共有してPCのマウス、キーボードが共有できるし音もPCから出るので良いのですが、SamsungFlow内のキーボードがWindowsライクではないのでちょっと使いにくいですが、あまり遅延もないのでマウスだけで事足りる事だったらパソコンのモニターで作業ができるので捗ります!
PCのモニターがタッチ対応だったらタッチ操作できるのかな?という疑問を残してますがw
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-20-2023 03:26 PM
おすすめの使い方自分はとりあえずインストールしまくって起動確認していくつか試した程度なので、Samsung Flow含め他のも色々試してみます😊
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-20-2023 08:16 PM
おすすめの使い方Dex等に比べ遅延がほとんど無いですね😊
Fold3を開閉したらメインとサブ両タイプの表示ができるんですね😆
タッチでスマホのように操作できましたが、スワイプ等の指を滑らす動作がスマホをイジるより少し多めに滑らせないと途中で戻ったりしました😅タッチ対応のPCは何年も前のSurface Pro2なのでPCの性能によるのかもしれないです😅
一部アプリはPC2台同じのを入れても片方は「SamsungPCのみ対応です」で使用できず、もう片方はSamsungPCじゃないのに正常に動作したりとあやふやです🦢
精査されて使えなくなる前にSamsungアプリ堪能します🤣
