cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

Original topic:

ソフトウェア更新後の不具合【One UI6.1版 ②】

(Topic created on: 05-28-2024 10:48 PM)
5900 Views
yuu_
Silver Supporter
Options
その他の共有&提案
先週、S22やS21シリーズでもOne UI6.1がやってきました!

それ以外の端末にも続々とアップデートされてきて、One UI6の全ての端末にOne UI6.1が行き届いたと思います。

さて、Galaxyに限らずiPhoneやPixel、Xperiaなどすべての端末でいえることですが…

ソフトウェアアップデートの後は、端末がそのOSに最適化するための期間がざっと1~3週間ほどあります。

その期間中は
共通の不具合
・端末の発熱
・バッテリーの減りが早くなる
・動作がカクついたり、もっさりする
・アプリ端末に不具合が起きる
などの症状がでます。

なので、アップデート後にこの症状がでたら慌てずに1週間に一回くらいの頻度で再起動をして様子をみましょう。

端末の修正アップデートやアプリの対応アップデートが来た場合、アップデートすることもいいと思います。

アップデートが配信されてから直ぐは不具合が多いことがよくあります。

アップデートを早く受け取ったS23シリーズやS24シリーズはいくつかの不具合が報告されていました。

まずは様子を見てから端末をアップデートすることをおすすめします

また、このコミュニティでは不具合の報告はあまりありませんでしたが、海外では以下のような不具合があったそうです。

One UI6.1の不具合*
ロック画面の不具合 (主にS22シリーズ)
タッチの不具合 (主にS22シリーズ)

これらの不具合はとても深刻で、ひどい場合は工場出荷状態にしなければならないこともあるそうです。

この件を受けSamsungは24日からS22シリーズ向けのアップデートを中止しているそうですが、日本版S22シリーズのアップデートの中止が行われているか確認を出来ていません。


※ S22シリーズやS21シリーズなどにソフトウェアアップデートが配信されたためお知らせします。このお知らせ(One UI6.1版)は今回で2回目となります。
* 主にS22シリーズでの不具合ですが、それ以外の端末でも同じ不具合が起きているそうです。これはグローバル版端末で起きていることで、日本版端末でも同じ不具合が起きているのかは確認出来ていません。
11 Comments
Anonymous
Not applicable
その他の共有&提案
言えますね。前の H.264 ➔ HEVC で、500MB等の大きいファイルのデータ容量が更に増える件についてですが、安定したみたいで、サードパーティ製アプリからの出力保存を調整する事で、HEVCへ変換したファイルは以前同様に抑えることができるようになりました。まさしく、この調整中期間が絡んでいたのかもしれません。
yuu_
Silver Supporter
その他の共有&提案
直ったんですね。よかったです!

ここに書いてある期間は目安でしかないので期間が長くなることもありますから、おっしゃるように不具合が長期的に発生してしまったのかもしれませんね。
Anonymous
Not applicable
その他の共有&提案

おかげさまで… ありがとうございます。OneUI6.x用に、色々と馴染ませていきたい。そう思いました。励まして頂ける仲間と集えるMembersコミュニティが有るって本当に良いですね。
yuu_
Silver Supporter
その他の共有&提案

ですね!こんなコミュニティはほかにはないですからなくならないでほしいです!
9no
Active Level 1
その他の共有&提案
「One UI ホームが繰り返し停止しています。」と言うエラーメッセージが繰り返しでて、ホーム画面での操作がうまくできません。キャッシュの削除や再起動等何度か試してみましたが改善しません。ここ数日は特にひどく、アンドロイドオートにも影響が出ています。
どなたか解決へのアドバイス頂けませんか?1728887215721.jpg
yuu_
Silver Supporter
その他の共有&提案
One UI 6.1.1にしてからそのような不具合が起きたのですか?

まずはOne UIホームに更新がきていないか確認してみてください。

また、One UIホームのデータを削除してみて改善するか試してください。

データは消えるのでバックアップはとってくださいね!
0 Likes
9no
Active Level 1
その他の共有&提案
アドバイスありがとうございます。
One uiは6.1で最新であると判定です。
データ削除も試して見ましたが、改善しませんでした。
いつ頃から症状が出始めたのか覚えていませんが、10月9日の更新以降、目立ち始め昨日・今日は酷い状況です。
2ヵ月前からスピーカーの調子もおかしいし、買って一年たっていないのに散々です。
UQに修理を依頼しているのですが、代替機が用意できないとかで約1ヶ月放置されています。
yuu_
Silver Supporter
その他の共有&提案
10月のアップデートならOne UI 6.1ではなく6.1.1ですね。

ちなみにOne UIホームのバージョンはいくつでしょうか。

データの削除がだめなら、One UIホームのアプリ情報の右上に「…」があれば更新が削除もできます。

そちらは試せますか?

スピーカーの調子も悪いようですが、S22は中古で購入されたわけではないですよね。

修理に関してはキャリアは全然役に立ちませんよね…笑
0 Likes
9no
Active Level 1
その他の共有&提案
アプリの表示を「ホーム画面のみ」に変更したらとりあえず症状はおさまりました。
まだアンドロイドオートを試していないので完全に解決したのかはわかりませんが…。いろいろとありがとうございました。自分だけではどうしようもなかったので大変助かりました。