
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 02:26 PM - 編集済み 08-19-2021 01:05 AM
その他の共有&提案私は、英語で書かれたアプリ画面上の説明文や画像内の文章を日本語訳するのに ❝スマート選択❞ 経由で 「Google」 に翻訳させてます。また、動植物の名称検索にも、「Google」アプリを使っています。外部サーバーによる翻訳や検索なので、かなり精度は高い。「Google」 には、このように翻訳や画像検索機能が装備されているにもかかわらず、別アプリ 「Googleレンズ」 が存在する。「Google」 アプリは、標準でAndroid機にプリインストールされているはず。「Googleレンズ」 は、任意にインストールしなければならないアプリ。「Googleレンズ」 の機能は 「Google」 にも備わっているのに、何故 「Googleレンズ」 もインストールするのかが理解できない。「勝手だ!」 と言われればそれまでですが、「Googleレンズ」 もインストールしているユーザーの意図はなんでしょうか? Webブラウザの場合だと、アプリ毎に機能がかなり異なっているので、それぞれを使い分けることがありますが、機能も操作もほぼ同じ 「Google」 と 「Googleレンズ」 2つを同端末にインストールしておく必要ありますか?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 02:32 PM
その他の共有&提案Googleだけでいけるん?知らんかった
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 02:37 PM
その他の共有&提案ありがとうございました

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 02:59 PM
その他の共有&提案- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 03:15 PM
その他の共有&提案
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 03:21 PM
その他の共有&提案- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 03:30 PM
その他の共有&提案ブラウザからレンズ単体をコピーして、ホームに置けます。

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 03:37 PM
その他の共有&提案- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 03:22 PM - 編集済み 06-14-2021 03:29 PM
その他の共有&提案本当ですね!検索はChromeでやってるからGoogle開かずに気づきませんでした!

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-14-2021 03:30 PM
その他の共有&提案Chromeも同じGoogleLLCの製品。ChromeもGoogle同様、アンインストールはできないはずのアプリですから使いますが、Googleレンズは要らないと思ってます。
