あをる
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-31-2023 11:51 PM - 編集済み 08-31-2023 11:54 PM
その他の共有&提案
みなさん

気がついたら予約完了してました😅

新サービスのロゴ
こんばんは😃🌃
悩みに悩んだ末、やはり予約してしまいました😅Galaxy Z Flip5のミントです☺️
で、悩ましいのはやはり価格です😭
私は基本的に端末は返却したり下取りには出したくなく、ずっと持っていたい(もしくは買取り業者に売る)、分割での購入ではなく一括で済ませたい派なのですが、さすがにS23 Ultraも買ったばかりで、約16万円を一括で…は厳しい状況です😟
みなさんも確認されたと思いますが、今回よりドコモから「いつでもカエドキプログラム+」なる新サービスが発表になりましたので、今回はこれを活用してGalaxy Z Flip5を「1年レンタル」的な感じで利用したいと思います🙌
まずZ Flip5の総額は(ドコモオンラインショップで)160,820円です😱支払い24回目に残価が設定されており79,200円です😱
つまり…1ヶ月目~23ヶ月目まてまの料金は、
160,820円-79,200円=81,620円です。
24ヶ月目にZ Flip5を返却した場合、この79,200円が支払いの免除対象となります😆残りの81,620円を1ヶ月目から23ヶ月までで分割した支払いをするのですが、この場合はZ Flip5を2年使用する前提なので、毎年新機種が欲しい私には2年は長い…😅
今回の「いつでもカエドキプログラム+」は、(私のような人のために😂)12ヶ月目に返却できるようになりましたというものです😊これは、81,620円を分割するのは同じなのですが、Z Flip5を12ヶ月目に返却をすると…
3,564円(1ヶ月目)※初月のみ異なる
3,548円(2ヶ月目)
~
3,548円(12ヶ月目)→返却
[負担合計:42,592円]
3,548円(13ヶ月目)
~
3,548円(23ヶ月目)
79,200円(24ヶ月目)※残価
[免除合計:118,228円]
となります☺️すごいのは残価の79,200円のみではなく、返却以降(13ヶ月目以降)の3,548円も免除されるところが新しい仕組みですね☀️
ただし、Z Flip5を12ヶ月目に返却する際には、別途12,100円がかかりますが、それを足しても
[負担合計:42,592円]
[返却時代金:12,100円]
合計:54,692円
で最新機種が1年間(レンタル)で使えると考えると安い❔(お得❔)なのではないでしょうか😁返却ありきなものに54,692円が高いか安いかは人により価値観が異なるとは思いますが、2年ではなく1年で返却して、次の新しい機種に行けることがメリットと感じる方もいるのではないでしょうか😉
他にも「smartあんしん補償」の加入が必須ですが、こちらは万が一の端末は破損や紛失の備えなので加入は仕方がないと思います❗
内容を理解するまでに大変かもしれませんが、詳しく説明を聞いて買いたいという方は、店頭のご利用をおすすめします😊
1年後にまたどうなっているかは分かりませんが、今回はこちらのプログラムを使ってZ Flip5を入手予定です✨手元に届きましたら別途、端末のレビューもしていきたいと思います🙆
2個のコメント
Ω魔っ酸Ω
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-01-2023 12:39 PM
その他の共有&提案
選択肢増えてるのは良いと思います🎵
使い方も人それぞれですからね
使い方も人それぞれですからね
あをる
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-02-2023 09:14 AM
その他の共有&提案
Ω魔っ酸Ωさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り選択肢が増えるのはいいですよね😃
カエドキプログラム
カエドキプログラム+
下取り
1年、2年、3年…と使用する年数や状況によって適用させるプログラムも変わるで、返却忘れた~💦とかには注意したいですね😅
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り選択肢が増えるのはいいですよね😃
カエドキプログラム
カエドキプログラム+
下取り
1年、2年、3年…と使用する年数や状況によって適用させるプログラムも変わるで、返却忘れた~💦とかには注意したいですね😅
