キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

削除されたアプリとやらの異常なパケ食い

(05-29-2018 12:34 AM で作成されたトピック)
2910 閲覧回数
どんぶらこ
Active Level 1
オプション
その他の共有&提案
データ通信量確認してみたら添付のような【削除されたアプリ】という項目がパケを消耗してるのですが、アンインストールしたアプリはせいぜい一、二個でして、端末内でのインストールされてた時間はほんの数分で、勝手が合わなくアンインストールしたくらいで。
こんなにぶっちぎりでパケ使割れたということなのですか?若しくは成りすましたマルウエア?
071f4956-7013-47a7-8828-e438340336b9.jpg
88753363-91f8-44ce-a1d0-a1454e5c7ec0.jpg
0 件の賞賛
10個のコメント
Ann3
Active Level 2
その他の共有&提案
削除したアプリってゲームとかではないの?
0 件の賞賛
どんぶらこ
Active Level 1
その他の共有&提案
スマホでゲームやらないんですよ〜
Ann3
Active Level 2
その他の共有&提案
画像をみるかぎり削除したアプリが原因みたいだけど削除したアプリってなんですか?
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
先月、先々月のデータ使用状況は分かりますか?
どんぶらこ
Active Level 1
その他の共有&提案
それが、ある日を堺に今まで3ギガ以内で済んでいたものが使い方変わったわけでもないのにパケット足らなくなって、データ通信量を確認しようとするとエラーで見える前に落ちるんですね。そこでセーフモードで確認したらなんとかやって立ち上がり、削除された‥がほぼパケット食ってたんです。その頃はXperiaだったのですが、使い方を極端に変えたこともなく、とにかくパケットが足らない状況が定常化してまいつき四ギガとか買うハメになり、3から5へ、5から20へと‥
そしてXperiaカラHTCに機種変しました。暫くはなんの問題もなく使えていたのですが、また同現象が突然始まり、メーカーへ問い合わせても削除したアプリの合算値だと。いやいや3日で1.8ギガも削除したアプリとかで使ってないしと。仕方ないのでしばらくパケット買い続ける日々、そしてアップグレードプログラムを使い該当機種に変更しました。そしたらまた、、という感じです。そもそも家ではWi-Fiですし、通信量3日でそんなのありえません。しかも削除アプリでとか。意味がわからなくて、一つだけ気になる点は、Wi-Fiのログをたまたま見ていたとき、知らないデバイスを検知した日がありました。今考えるとそれからとこのパケ喰いが始まったのが同時期くらい何です。まさか関係あるとは思っていませんが、クラッキングをされた事が関係あるのでしょうか。
0 件の賞賛
Ann3
Active Level 2
その他の共有&提案
wifeのデータ使用量は正常ですか?
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
もしかすると怪しいアプリを入れてウィルスに感染している可能性もありますよね?
どんぶらこ
Active Level 1
その他の共有&提案
Wi-Fiは特に変化なしです。しかもWi-Fiの通信量はダウンしないで見れるという摩訶不思議。

セキュリティあぷりをavast含めて3つくらいで検査しても特にでなくて、検出率高いというAOLってので検査したら「メディアストレー」とかいうプリインのシスアプリが引っかかったのですが、削除できないのです。そして「サービスTOP」というよくわからないアプリが起動毎に強制終了するのです。関係性は不明ですか。皆さん月初で数ギガ消費してる「削除されたアプリ」とかいうの出たことありますか??
0 件の賞賛
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
このVPN接続を止め、アンインストールもし、まず通常利用を試してみて下さい。
それで問題なければ、このVPNが原因かと…
0 件の賞賛