キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

auメールで詐欺っぽいの来ました

(02-03-2020 08:59 PM で作成されたトピック)
656 閲覧回数
ayakanonpapa
Bronze Supporter
オプション
その他の共有&提案
アンケート詐欺みたいなメールが来たので貼っておきます。
お気をつけください!

image


11個のコメント
Sakurada
Active Level 4
その他の共有&提案
インチキですね
tobiusagi
Gold Supporter
その他の共有&提案
これは悪どいメールですね

本物のauメールとか書いてあるし😠
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
・基本的に au からのこういった案内は au メールアドレスに送られてくる
・本文内の url が au や kddi でない怪しいアドレス
・"990万円" がウソくさい (笑)

最近ほんとこういうの増えたから、気を付けないといけないですね
ayakanonpapa
Bronze Supporter
その他の共有&提案
一応、auのアドレスに来てました。
下が切れてますがKDDI アンケート係と書いてありますw
全員に1万円、ありえませんよねww
しぃ
Active Level 9
その他の共有&提案
こういうの、いちいちこちらに警告するのではなく、ヘッダーを解析して送信元であるサーバーを突き止めてサーバー管理者に停止勧告を出したほうが速いのですが…(迷惑メールを送信しているサーバー運営側も被害者なので。)
私が普段それをしているので当然だと思っていたのですが違うのですか?
ayakanonpapa
Bronze Supporter
その他の共有&提案
auの方で同じ様にメールが来ているかもしれないので注意勧告のつもりです。
何も知らずにポチッとする人、思っている以上に居るんですよ😅
ここではそう言う事も言えないのてすか?
0 件の賞賛
しぃ
Active Level 9
その他の共有&提案
私のところにも来ますけどね。そういうメール。
ですが、私はこれ以上の被害を抑えるために、

送信元のIPアドレスを探知して

発信元のサーバー(大体がAmazon AWSや韓国のサーバー)と、

そのドメインを取得した会社(大体がお名前.com)に対して、

abuse通告を出し、そのサーバーを借りているユーザーの使用を停止させています。

それをしてからこういった迷惑メールが来てますよと言ってもいいのではありませんか?
私もやりましょうか。こういう迷惑メールが来てますよ〜って。
1日だいたい34投稿ぐらいですかね。
ayakanonpapa
Bronze Supporter
その他の共有&提案
50のオッサンには中々難しい作業てすねぇw
単純にここにはauユーザーが多くいるでしょうから言ってみただけで。
目障りならこれからは上げません。
私が出来るのは迷惑メールとしてauに報告するくらいです。
アドバイスありがとうございました。
0 件の賞賛
その他の共有&提案
埋もれてたんで見落としてました💦
ご報告ありがとうございます。
これからもあげてもらってもよいですよ。注意喚起なんで、誰も困らないです。